結婚って
好きな人ができてしまった、結婚したいと思ってしまう相手が出来てしまった。
そういう相手を作らず1人生きていこうと思っていたのに…
僕には多額の借金がある。詐欺に引っかかったり、友人の保証人になったり
考えが足らなかったのだろう
働けど毎月返済に追われ、当然貯金もゼロ。
最低限の衣食住があるがいつ崩壊するかギリギリのラインってところ。
こんな状態で誰かに好意を持っても幸せになんか出来ないと思っていた、いや思っている。
でも好きな人ができてしまった。
それが両想いだとわかり、うかれ、付き合ってしまった。ただ借金、貯金ゼロのことは話せていない。
このままでは一緒になっても苦労させるばかりだろう。
式は挙げてやれない、子供も養えない…色々考えてしまう。
彼女の為には今のうちに分かれる方がいいに決まっている。1人生きていくべきだと分かっている。でも…どうすればいいんだろう
見苦しくなやんでいる自分がいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたが幸せにするんじゃなくて、幸せにしてもらえばいいのに。
何でもかんでも背負うとするので、保証人とか詐欺とかについ取り込まれてしまうのでは?
式とか子供とか、そういう外側のことはもういいんじゃない?
この人となら苦労してもいいとか、苦労するけどついてきてくれないかとか、そっちじゃないかなあ。
その覚悟があれば大抵はなんとかなります。
一人で生きるより2人の方が大変だったり楽だったり一長一短です。1人で生きたとしても、1人であるべきなんてのは苦しすぎないかな。
私、まだ未成年で、小瓶主さんに的確なアドバイスはできません。
ごめんなさい。
でも未成年らしい青くさいことを言わせてください。
私は、小瓶主さんが幸せになってほしいと思います。
小瓶主さんがこれから幸せに生きるためにはどうしたらいいか、それを小瓶主さん自身が選択しなければなりません。
一番手に入れたいもののためには、何かを必ず捨てなければならないのです。
何が必要なのか、それを見極めなければなりません。
私みたいな見ず知らずの人間が小瓶主さんの幸せを願っています。
どうかそのことを忘れないでほしいです。
偉そうにすみません。
また小瓶拾えたらいいなと思います。
後悔のない選択ができますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項