4月から大学生になる者です。
私は、すぐに物事を決めたり、言葉に返答したりするのがとても苦手です。
特にそう感じるのは、会話しているときです。有難いことに家族はいるし、それなりに仲のいい友人もいて、恋人もいます。
でも、前から、「今の発言は、相手を傷つけてしまったな」と感じることがおおいのです。
誰に対しても。
例を挙げると、放課後、「一緒に帰りたいから、委員会の仕事が終わるまで待ってるね」と言ってくれた友人に向けて咄嗟に出た言葉は、
「(私の委員会、かなり仕事遅くなっちゃってすごく待たせるの悪いし、)待たないでいいよ」
という言葉でした。括弧内はあとから付け足せばよかったな、と思った言葉です。
言った時は、あ、傷つけてしまった、と思い頭が混乱していて、言えませんでした。
会話で必要なもののうちに、テンポがあると思います。
いい間合いで、スムーズに会話をすることがきっと「良い会話」なんですよね。
私はそれが苦手です。
スムーズに、テンポよく会話を進めたいと思えば思うほど、私は言葉が足りず、相手に誤解させてしまうような言葉だけが飛び出ます。
だから、本当は、ゆっくり考えたいんです。
LINEのように、この文章のように、考える時間があれば、伝えたいことを、なるたけ正確に伝えられる気がします。
でも、会話じゃ、それではあまりに間が長すぎて、相手に不快な思いをさせてしまうのでは、とも考えてしまいます。
きっとこういうのは、皆は子供のうちから暮らしてきた中で、頑張って修得してきたのですよね。
この歳にもなって、こんな悩みは、吐き出しづらいのですが、どうしようかな、とずっと思っています。新生活が始まるので尚更です。
言葉は、考えなどを正確に伝えるためのものであるとかんがえているので、短い言葉でも、相手を傷つけない優しい言葉を言えるように心がけたいです。
できればゆっくり考えて。