世間が騒ぐほど性別ってそんなに大事かな?
私はどっちも同じ人間だし、大して違いなんてわからない。
男性の力仕事を女性にも同じようにできると期待するのは違うとは思うけど
好きになっちゃったものは性別云々言ってもしょうがないし
思った程違いもないのかもしれない。
ああもういっそ男でも女でもない性別になりたい。
私自身子どもは欲しいと思わないから、ぶっちゃけ性別自体必要ない…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「女性ならではの気配り」という言葉を聞くと、細かいところに気が付く男性だっているのにと思う。
「やっぱり男は力があって…」という言葉を聞くと、力持ちな女性だっているのになと思う。
まあわたしはぼけっとしてて気もきかないし非力なモヤシなんだけども。
なんかもやもやしてしまう。
私も、性別でなんでも仕分ける世の中は
あまり好ましく思いません。
はるか昔より役割分担をして生きてきて、
結果遺伝子レベルで得手不得手は
染み付いていますが、
ただ単に男性だからこう、女性だからこう、
と生まれもった性別だけを見て
テンプレートに当てはめ決めつけるのは
やっぱり違うなあ、と。
異性間恋愛も、出産の関係で
推奨?されているにすぎませんし
子供を望まないのでしたら
ジェンダーレスに生きる道は
確実にあると思いますよ。
突き詰めてしまえば、否応無しに
特定の性別が求められる場面って、
そこだけですし。
世の中はまだまだたったの漢字一文字を
重要視して物事を図りますが、
あなたのような考えを持つ方のこと
心から応援したいです。
ななしさん
性別無しだったら
ピッコロが住んでいた星のようになるのかね。
性別とか無かったら、それこそ女性として好きとか男性として好きとかいう概念もなくて人として好きに値するから納得いきますね。
そうしたら痴漢もあんまり出なくなると思うし。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項