仕事先の人達が怖い 仕事が辛い
派遣での仕事だけど
いじめられてるとかではないけど怖い
でも辞めたら逃げてるみたいで
親にも相談しても行けっていわれそうでわかって貰えそうになくて相談できない
どうしたらいいのかわからない
休みの連絡を入れるのも怖い
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こういうこと言うと、正社員で働いている人達には嫌がられると思うけど、派遣のメリットって一社に縛られなくていいってとこしかないから。(ほかにもあるかもしれないけど自分はそれ以外なかった)
だから辞めたらいいんじゃないかな。
なんで怖いのか分からないけど、そんな怯えながらじゃ、まともに働けないじゃない。
あなたにとっても辛いし、会社側だって新しい人を確保したほうがいいと思うよ。
それから、親じゃなくて派遣元の担当に相談(って辞めたいって言うことだけど)してね。辞める時は、手順だけは踏んだほうがいいからね。
無理だなって思うなら辞めればよいのでは?
何の為に働いていますか?
お金を稼ぐのが目的であればいくらでも仕事はあります。
世間体など小瓶主様の安息を思えば天と地の差があるのですが。
何故無理なことをする必要があるのでしょう。
夢や必ずやらなければいけないことなのでしょうか?
また、ご両親に行けと言われるから辛い場所に行くのでしょうか。
あなたの意思はどこにあるのでしょう。
一生そこで働く気なら何も言うことはありませんが、こういう職場で怖くないところで働きたいという希望があるなら、即辞める調整をして次を探した方がいいと僕は思いました。
辞めると申し出て社員にするからぁとゴネてきた場合は人を使い捨てにすることしか能がないブラック企業なのでお気をつけください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項