高校を卒業して、来月から仕事が始まります。
でもその前に色々吐き出させてください。
小学から中学の頃、私はいじめを受けました。
触ると菌がうつるなんて言われたり、男子の皆からは席を離されたり、辛かったけど頑張れば我慢出来る程度でした。
私も負けないように、いじめの雰囲気に乗って
「触ってやるー!」
なんて言ったりして、傷ついてないふりをして、必死に笑いをとって
これ以上ひどいいじめにならないように心の中で怯えながら過ごしていました。
馬鹿ですよね。ここで我慢することを覚えたんです。
中学三年の二学期。行きたい高校も決まり、新しい生活に胸踊らせていた時、最悪の事態が起きました。
病気になりました。先生に呼び出され、親が迎えに来て、私は何が何だかわからないうちに病院へ連れていかれました。痛い脊髄注射をして、そのまま入院となりました。
夏休みから止まらない咳を母に相談しても気の迷いだと何故か怒られ、学校も休ませてもらえないまま数ヶ月。その結果がこれでした。
車の中で、母がずっと
「ごめんなさい」
と呟いている姿が、ずっと頭から離れません。
私はその時何も言えませんでした。
入院して数ヶ月、父がおかしくなりました。変な宗教に入信してしまったのです。
病室に知らない人が来て、大きな声で救いだとかなんだとかを喋ってきて、私はとても恥ずかしい思いでいっぱいでした。一緒の病室の人はその日以来目を合わせてくれなくなりました。とても辛かったけど耐えました。
父は今もまだ宗教を信じています。
治療で勉強が出来ないので、進路も変えました。でも、2日だけの受験勉強でよく受かれたなと、自分でもちょっと誇らしかったです。
(同情点も入ってそうですが…)
そのまま退院、高校も卒業、工場の内定も決まって一段落です。
辛いです。どうしてこうなったのでしょうか。
目標にしていた夢も叶えられませんでした。
我慢の日々で、ひとりぼっちです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まだ、
まだ大丈夫! 間に合う。
生きているうちは、人生はいくらでも
変える事が出来るよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項