昔から天然と言われます
なおるものじゃないのはわかってます
天然が嫌いだということを言葉にする必要はあるでしょうか
なりたくてなったわけじゃありません
独り言でした
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も天然です。
それも『超』がつくぐらいです。
それによって嫌な目に遭った事もあります。
でも。
どーしょーもないですよね~
嫌いなら嫌いでいいんです。
それを逆に好きになってくれる人もいます。
人それぞれだから、私は私なんだ!世界でたった一人の『天然』記念物なんだ!って開き直って生きましょう!
三毛猫幸兵衛
ななしさん
例えば‥
「元気な人」
素敵だなと思う人が
いればうるさいと
思う人もいます><
否定的な意見は
無視していいと
思いますよ!
それはあなたの
個性ですから*^^*
ただ、人に迷惑を
かけたりしないように
気をつけるように
するだけでOK☆
ななしさん
私が仲良くなる人は、
天然が多いです。
天然が嫌い
と思っている方に こんな言葉は イヤなのかもしれませんが、
ステキですよ。
その場の雰囲気を和らげてくれます。
それは
とても ステキな
チャームポイントです。
少し憧れます。
風
ななしさん
私も昔から天然と言われます。
けど別に気にしません。
言われ慣れてしまったせいか、
前は「天然だね」って言われても「絶対違う!!」って否定してましたけど、最近では「よく言われる~」とか「そうだよ~(笑)」とか言って流しちゃうこともしばしば(笑)
天然だからって誰かに迷惑がかかる訳じゃないし、天然なとこも好きだって言ってくれる人もいますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項