LINEスタンプ 宛メとは?

全般性不安障になりながら、自営業でなんとか10年ほどやってきました。体調もあって仕事を休んだりもしましたが、なんとかやってきました

カテゴリ

全般性不安障になりながら、自営業でなんとか10年ほどやってきました。体調もあって仕事を休んだりもしましたが、なんとかやってきました。
昨年の夏頃に病気のことを理解してくれている会社の方から、うちで働かないか、とお誘いを受け、悩みましたがお受けする事にしました。
しかし先月、社長を説得できずダメになってしまったと言われました。
今までやってた仕事を続ける事も考えましたがは、後輩や知り合いの方に譲ってしまって、続けるには営業しなおさなければならずそう考えると業界の縮小傾向などからちょっと難しいなと思いました。
ただ、食い扶持はないとと思いアルバイトを探そうとサイトを見ました。やれそうな頑張れそうなアルバイトをいくつかみつけられたのですが、30代半ばと言うことと上の急に駄目になったことが重なって、どこも駄目になるのではと不安感が強くなって体調を崩してしまいました。
この程度で、行動できなくなり具合の悪くなる自分が情けないです。

名前のない小瓶
72171通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

いや、それはやっぱり怖くなるものだと思います。
これは直ぐに動けってことではなくて、周囲をよーく見て次に進む道を探した方がいいよ、と言われてるって捉えてみてはどうでしょうか。

よく頑張ってこられた10年だったのではないでしょうか。少し体のメンテナンスや食事等に気をつけて、次のステップですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me