私は今歯科矯正しようか悩んでいます。
以前、部分的な矯正は行いました。そのため生え変わりの遅かった子供の歯を4本抜きました。それが本当に痛くて痛くて夜も眠れないほどでした。
こんなことがあり全体の歯科矯正を行うのが怖くなってしまいました。
しかし今親に「後になって後悔するから絶対にやった方がいい」などと言われ、とても辛いんです。私は痛いのが怖くてやりたくないのになぜやらなくてはいけないのか、そんな辛さでいっぱいです… 私はこのあとどうしていけばいいのでしょうか…?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は歯科矯正で治療が終了した後に後戻りをしてしまいました。
リテーナも5年間しっかりつけていましたが、10年後に歯並びがまた悪くなってしまいました。
自分で決断して最後まで治療をしたので、後戻りと向き合い再治療の決断ができました。
金銭面も苦痛でしたが、治療する気があるという事で、家族が助けてくれました。
有難いです。
一度歯科矯正から離れてみるのも良いのではないでしょうか。
歯科矯正は誰かから言われてやり切れるような簡単な治療ではなく、苦痛を伴うからです。また、稀なケースですが後戻りする事もあるからです。
ななしさん
確かに、矯正は若いうちにしないと、ある程度の年齢になると、矯正しても結局もとに戻っちゃうからね。友達がそうだったよ。
でも、そんなに苦痛なら、もう少し歯科医とよく相談したほうがいいんじゃないのかな。
痛みの問題や恐怖心を考えたうえで、どうしても必要な矯正なのか。医療上、絶対にやらなければいけないのなら、痛みを和らげたり、なるべく苦痛のない方法でやる方法はないか、とかね。
矯正にはお金もかかるし、あなたも言ってるように痛みもあるし、しばらくは不自由な生活もしないといけないし。
とにかく辛いなら、まず声を大にして何回でも訴えないと。痛みに関しては遠慮してたら駄目だよ。痛いのはあなたで、他の人にはその苦痛は分からないからね。
ななしさん
私は歯抜くの怖くて途中でやめたけど、正直続けとけばよかったと思ってる。
子供のうちの方が費用が安く済んだり、歯も動きやすかったり、時間も余裕がある。
大人になって高い金自腹切って忙しいなか病院通うとなるとなかなか踏ん切りつかない。
歯並びいい方が歯磨きしやすいしものも噛みやすい。見た目もきれい。
せっかく抜歯4本に耐えたんだ。ピークは越えた!
最後までやろう。
私は続けるのを薦めるし応援する。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項