います
この文を打ってる今現在も涙が止まりません。
先程持ち駒の最後から不採用通知を頂きました。
自暴自棄になりました
頼れると思ってる人にLINEで八つ当たりしまくってしまいました。関係ない人を巻き込んでしまう自分が嫌になりました。
きっと企業はそうゆう所も見えてるんでしょうか。
私は、前からネガティブな性格です。
妹ができて、自分がいらないと、幼少の頃から思う程です。
だけどせめてもまじめに生きようと今まで生きてきました
失敗のない人生でした
人は失敗を経て成長をするといいますが、私に失敗はいりません。失敗した途端にいらない子です。社会不適合者です。
そう、思っています。
思い込みです。治りません。
そんな私がどこかに受かるわけなく、一次選考で落ちまくりの、ゴミです。
説明会、面接、受けるだけ無駄。お金の無駄。時間の無駄。どうせ落とされるなら受けなくていい。そう思うようになってきました。
企業も私みたいなゴミ要らないだろうし、私自身も就活がバカバカしいと思えてきました
交通費、スーツのクリーニング代、履歴書、証明写真
お金をドブに何回も捨てている気分で、不愉快になってきました。
最近サイレントお祈りを頂いてとても不愉快になりました。サイレントお祈りした企業を晒しあげてやろうとも思いました
とにかく、就活がつらいですやめたいです何もしたくないです
もう苦しい気持ちから解放されたいのです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一度休憩しませんか?
無理に今年決めなくてもいいと思います。フリーターになってゆっくりしてみるのもいいかもしれません。
あなたは頑張っています。周りと比べたり、周りに何か言われたりして辛いとおもいます。どうか負けないでください。
ななしさん
お疲れさん。
ずっと戦い続ける貴方は凄い人です。
就活って辛いですよね。
ななしさん
開き直って就活やると
精神的には参らないですよ
毎日の格闘お疲れ様です。就活は大変ですよね。大学からの就職かな?応募者の多い企業は、殺到するので、あなた以外にも、たくさん落選している方はいらっしゃると思いますよ。どのような仕事をお探しかわかりませんが、中小企業でも、しっかりしている会社は、ごまんとありますよ。もっと情報収集して、自分のしたい仕事に的を絞ってみてはいかがでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項