LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

宛名のないメールの管理人

207711通目の小瓶

久しぶりに小瓶を流してみます。

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

つきまちうさぎさん

お返事、ありがとうございます!
こちらこそ、宛メを素敵な場所にしていただいて、ありがとうございます!

僕が「小瓶をまた海に流す」のテストで流したこの小瓶を見つけましたね!笑
すぐに消したはずなのに・・・汗

猫の「ざらっ」に慣れていたので犬の舌にはビックリしました!


>宛メ、銀行でも振り込めるようになったのですね
それだと、カードなしで 現金でも 簡単にできるのでしょうか……?
→銀行内にあるATMでしたら現金でお振込みができるはずです。
コンビニのATMは現金振込はできませんね。
キャッシュカードが必要だったはずです。


>皆が皆、言いたいことを ズバズバ言い合ってたら、『よそ』と たいして変わらない場所になってしまいますものね
→そうですね!
特に吐き出しって他者からみたら「それはあなたが悪いよ」って内容もあると思うのです。
でも、「こっちにだって言い分はあるんだ!」ということもよくあると思うのです。

「寝坊して遅刻したから怒られた!たまにはいいじゃないか!」
みたいな事を言いたい時だってあると思うのです。

そんなこと周りの人に言ったら
「寝坊するあなたが悪い」
って言われちゃうけど、

宛メは
「わかる!そういうときもあるよね!どんまい!」
みたいなお返事がもらえる場所でありたいなと思っています。

みんな毎日いろいろ大変な思いをして辛くてもがんばって生きているんだから、宛メくらい
「がんばらないで、無理をしないで、素の自分を認めてくれる、受け止めてくれる」
場所でありたいなと思っています。

これからもよろしくお願いいたします。

西猫夏

207396通目の小瓶

ずっと無気力です。これを読んで傷付いてしまう人もいるかも知れません、ごめんなさい。必死で生きるか、死ぬしかないのに、どちらも出来ない。頑張る気力も無い、自殺する勇気も無い

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

小瓶主の西猫夏です。
この度は斯様な殴り書きの文面に関わらず、とてもやわらかなご配慮のお返事をくださいまして、ありがとうございます。
頂きましたお返事は、何度も拝読して、嬉しい気持ちがほんのりと灯っています。
********

☆名前のない小瓶さま(つらいさ中におられることと思います。)

暖かみあるお言葉ながら、冷静な視点での指針も示してくださり、そこには選択肢があるし良くなる方に向かうのだから大丈夫と、宥めてくださってありがとうございます。
私自ら受診して呆れられる発想ですが、薬やお医者は敵かも知れない、という私の内心に潜む警戒を、少し改めるきっかけを頂きました。
友人の後押しもあり先日から服み始めました。変化は感じますが何をもって悪異変と報告すべきか不安の最中の自分には上手く判断がつかないし、身体の健康しか取り柄のない私には情けなくも薬での影響に不安は消えませんが、自己判断で服用を止めてはならないと注意されたので、また暫く様子を見た後、頑張って受診してお医者に相談出来たらと考えています。
先の事、少しずつ出来るようになるからと、信じさせてくださったこともありがとうございます。


☆ななしさま(読みました。苦しい胸の内の言葉。涙しました。)

寄り添ってのお言葉、ありがたく感じます。
人生こんな筈ではなかった、闇雲に過ごした時間、何者にもなれなかったと感じる、あなたの経てきた道程とはきっと違うながらも、私も同じ様に感じてしまいました。
それでも、これからの事はなんぴとたりとも烙印を押すことは出来無いのだと、ご自身を鼓舞し歩もうとなされる姿勢は、応援して味方でいさせてほしい程、心から素敵だと思います。
そんなあなたが同じ世に在るなら、私も見倣えたらとも思うのですが、いつも活路が見出だせず留まってしまう。今は上手くお答えできなくてごめんなさい。
穏やかに過ごせるよう祈ってくださってありがとう。


☆ななしさん(なんか少し分かる気がします。)

寄り添う様に、あなたの事もお話しくださって、ありがとうございます。
私はあなたが経た道程とはきっと違いこそすれ似た想いを感じ、
いつの間にか心に蔓延ってしまった、言葉にならない柔らかな絶望感、という表現に、とても共感を抱きました。
期待だけはしてしまう、死ぬ勇気もない、こちらも私も同じなのです。期待があって叶わないのも、期待を持てないのも、きっと辛いのでしょう。
私等に安心を感じてくださってありがとうございます。私もあなたが穏やかにあるように祈ってしまいます。


☆ななしさん(大丈夫だ、それでもあなたはまだ生きている)

力ある、そしてきっと発するに勇気の要る言葉を掛けてくださって、ありがとうございます。
生きていて、それで大丈夫、世からの悪評価等もどうでもよいのだと、吹き飛ばす様な、1つの理だと感じます。
生きていてそれで大丈夫という肯定、いつかは誰かに頼らず自分独りでも唱えられる様になれなければと思いますが、ずっと私には難しそうで不甲斐ない。


*********
お返事を認(したた)めてしまいましたが、私は未だ停滞後悔不安の中にあり、また回らぬ頭で言葉も出て来ず、足りもしません。
それに私がお返事をしてしまったら、何だか下さった言葉が、過去への仕舞われる気がしてしまい怖いのですが、
お返事を頂けて嬉しかった想いをお伝えしたくて、こうして書いてしまいました。

また独り耐えられなくなり、私は小瓶を流してしまうかも知れません。
あなた方が折角こうしてやわらかな肯定のお返事をくださったのに、何も変われない変わらない変わろうとしていない私に、
あなた方をがっかりさせてしまうかも知れません、それを申し訳なく思います。

綺麗に締められなくてごめんなさい。

弥佳

207268通目の小瓶

高卒の現実と限界。図書館司書の資格は持っておりませんが、運良く公立の図書館スタッフとして働いております。最近、図書館司書の資格が取りたいと思い始めました。

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事


僕の現在位置さんへ

引き続き、お返事ありがとうございます。
こちらのシステムをよく分かっておらず、何やら小瓶が重複していたようで、こちらこそお手間をかけましてすみません。

現在は、日々の窓口業務(多岐にわたりますが、、、)
主に、・貸出返却・貸出カードの発行更新などの手続きといったお客様対応
※弁償や寄贈など決裁が必要になるものはすべての処理を通して1人ではできません。除籍作業もしますが、除籍対象の選定は判断に迷うところがありますが、基準になぞらえ行っています。最終確認者がいますから安心して行えています。

次に日常業務です。
相互貸借(別名ILLというのは恥ずかしながら初めて知りました)は主担当です。
雑誌登録・検収・受入・予約督促電話・新刊選書・リク評価などなど
あとは、細かいものです。テーマコーナー刷新やイベント準備、出張読み聞かせ。
日常業務は、一通り1人で行っております。手続きなど必ず2者確認がありますし、補佐になってる担当業務も多いです。

しかし、「資格を取ったらこんなことがしてみたい」というのは、考えてみましたが、パッと出てきませんでした。
知識が増えたら勝手もわかり、やりやすくなるだろうとしか思っていないことに気づきました。

これでは、目的が曖昧なので意味を見失ってしまいます。
やはり、物事に挑戦し行動するには、目的がしっかりと確立していないと意味を成さないと思っているので、これを含めて改めて進学・資格取得をどうすべきか考えてみないといけないです。

対人関係、難しいですよね。一概に「こう」とは言えませんし、片付けることも出来ません。特にご利用者の方とは。

一人一人に寄り添った対応をするには、優しさや思いやりだけでは務まりません。一般的な常識や想像力、多種多様な知識、相手の言葉・状態・状況・しぐさ・表情から読み取らねばいけないので、接客スキルが程々あるとはいえ、「いらっしゃいませ」と言うような業種の対応とは異なりますものね。

こころの調子、ご心配ありがとうございます。今は元気に過ごしております。コミュニケーションはうまくはないですが、良い関係を、と日々思い悩むこともまだ多くありますがなんとかやっております。

図書館経営についてですが、実は深く知らないのです。自治体によって違うとは聞いておりますが、挙げられた例については、私もひどい、有り得てはならない対応だと思いました。そんな所があるなんて、、、と驚きを隠せません。

それと確かにカフェ併設は逸脱してますね。
私が住んでいる地域にもそのような図書館があります。「若い世代へ向けて」「新しい図書館スタイル」がコンセプトになっているためか、資料への汚破損の懸念についてまともに聞いたことがありません。

図書館の資料は、税金で購入している=みんなのもの=長く大切に使おうという観点がブレブレですね。

図書館業界は特殊ですよね。立ち位置が公平です。(と思っておりますが)
社会の偏った常識に左右されず、ダメはダメと通さない中立さを感じています。

しかし、やはり委託先の意向や世の中の流れ、あるいはご利用者のニーズによって、在り方の変化が求められてる業界でもあるのかもしれないですね。

そうなると司書の専門的な役割も変わってくるような気もします。

こちらも長くなってしまいました。
大変勉強になります。ありがとうございます。

弥佳
次の20件を見る
1 119 120 122 123 1835
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me