「タメやめてくれない?みんな困ってる」
先日、先輩にそんなことを言われてしまいました。
ですが、そんなことを言われても自覚が無くて困っています。実際、先輩方には「〇〇ですよね?」「ありがとうございます」「わかりました」など、基本的な敬語を使って話していると思います。
なのにそんな事を言われてしまいました。前はタメで良かったかもしれないけど、ここは違う。など様々な事を先輩に言われましたが、
前の先輩方にも同じような敬語(一部タメで話していた人もいましたが)で話していました。以前、マイナスな発言をして注意されましたが、それは自分でもしっかりわかります。
私の敬語の使い方は間違っていたのでしょうか?先輩方が、「マナーとして敬語は使えなきゃダメだよ」と言ってくださり、気にして下さっているのは有難いし、直したいのですが
今まで使っていた敬語の何が駄目だったのかよくわかりません。自分で気付ければ良かったのですが、どれだけ考えてもわかりません。
私にその事を言ってくださったのは2人の先輩だったのですが、私はその2人の先輩にも敬語を使えていると思っていました。私の話し方について特に何も言わない先輩も勿論います。
私はどうするべきでしょうか?また無自覚で同じような状況になったらと思うと、せっかく注意して下さった先輩方にも申し訳ないし、失礼です。それに、また失礼な事をしたらと思うと怖くて話しかけられません。
でも、私は先輩方と沢山お話しして仲良くなりたいと思っています。助けて下さい。
ななしさん
ノリが軽いのでは?
例えば「ありがとうございます!神!」とか「◯◯ですよね?OKです!」になっている、とか…
抱きついたり、ハイタッチしたり、友達にやるのと同じ事を先輩にもやっているとか…。
言葉って態度も大事です。
例えば「嬉しい!」て口で言っても、無表情だったら、喜んでいるとは思われませんよね。「嬉しい」と「笑顔」「感動の涙」「ガッツポーズ」などがセットになって、喜びの大きさが相手に伝わる。
敬語だって同じで、いくら正しい敬語を使っていても、態度が友達に接するのと同じであれば、「タメっぽい」と見られてしまうこともあるのかなと。
たくさんお話して仲良くなりたい、と思うなら、主さんは人懐こいタイプなんだと思います。明るくて可愛がられることも多いですが、上下関係を重視する場所だと、子供っぽいとかうるさいと思われてしまうこともあるかもしれません。
細かいことを言うと、「先輩」は「友達」とは違うので、そもそも「仲良くなりたい」と思って近づくものではありません。
上下関係に必要なのは友情ではなく、信頼です。「この後輩には任せられる」「仕事についてちゃんと理解している」と信頼してもらえる人を目指しましょう。そう考えると、先輩にとって良い後輩になる方法は、話をふったり、会話をすることだけじゃないとわかると思います。
お話するのを苦手に感じているなら、話そう話そうとするのではなく、会話のコミュニケーション以外の部分を頑張ってみては?
そうすると大人っぽく落ち着いて見えて、先輩からの印象も変わるかもしれません。