拾って下さりありがとうございます。そして、拙い文になってしまうこと申し訳ございません。
私は今まで家族から変人、普通の人とは違うと言われ育てられてきました。
だからこそ普通でありたい周りと同じようになりたいという気持ちが強いのかもしれません。
ですが、20歳の大学生になった今でも何度言われても出来ないことが沢山あり「なんで同じこと注意してるのに出来ないの」とよく怒られてしまいます。
読み書きが苦手な訳では無いですが、人の顔名前やを覚えるのが苦手だったり、何度注意されても牛乳を出しっぱなしにてしまったり、無くし物をしやすかったり、不注意が多かったと思います。
もうひとつ困った事が、計画的に何かをするのも苦手で、元々幼い頃から宿題というものが何故だか出来なかったりします。やろうとしてもその事を考えられなかったりいつの間にか他のことをしていて忘れてしまったり、現在コロナの影響で大学の授業はリモートワークになってしまい、かなり苦しい状況にあります。
親からは怒る度にお前の努力が足らないせいだと言われるのですが、なぜ出来ないのか一番私が知りたいのです。
もし、この悩みが解決できるのならと日々忘れないように努力をしているのですが、それでも出来ないのは努力が足らないからでしょうか?親にキツく怒られるのも、友達にバカにされるのは私のせいなのでしょうか?
時には、思うように出来ない私に苛立った親が手を出す時もありました。残念ながら悲しい出来事ばかり覚えているもので怒られる度にその事を思い出ます。ですが、不思議なことに当の本人は暴力を振るったことも怒鳴り散らしたことも、何もかも覚えていないようです。なので私も何も覚えてないように振る舞い明日もまた過ごしていくのだと思います。
グダグダと弱音を吐くだけでオチがつかなくてすみません。最後まで、私の悩みを聞いてくれた皆様ありがとうございました。誰にも見られなかったとしても、友達にも家族にも言えない弱音を吐けてなんだかまた頑張れるような気がします。
もし、自分の悩みが少しでも解決できたなら、またここにこっそり小瓶を流しに来ようかと思います。
では、おやすみなさい。
名前のない小瓶
105535通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
お返事が届いています
ななしさん
なぜ出来ないのか一番私が知りたいのです。
すごくわかるなあ。
わたしも同じ。
変わってるって言われるけどどこが違うのか自分ではわからず、みんなと同じようにできなくてずっと苦しみました。いま社会人ですがいまだに苦しいことはたくさんあります。
でも、わたしの変わってるところが仕事の成果につながるとか、いいことにつながるようなことだって時にはあって、そんな自分のことを受け入れられるようなこともちょこちょことあります。
たとえば背が低いことで損することもあれば、トクすることもあるし
容姿が優れていることで必ずしも良いことばかりかというと、嫌な思いをすることだってきっとありますよね。
ひとつだけ、あなたの悩みを見ていて、もしかしたら発達障害かもしれない、とわたしは思いました。
ただこれは、他人が勝手に決めつけていいことではないし、仮にそうだったからと言って何が起こると言うわけでもないです。
もしどうしても周りと同じにできないことに耐えられない、自分ではどうにもできなくて苦しかったら、発達障害を扱っている精神科か心療内科にかかってみても良いかもしれません(※お金がかかる、場合によっては保険に入りづらくなることもある、などのデメリットもあります)。
それか、当事者の方が書いているライフハック系の本や記事を読んでみてください。
適切な理解、助言、サポートを貰える可能性が上がると思います。(わたしも発達障害ですが、この方法で少しは生きやすくなりました)
でも発達障害であろうがなかろうが何が変わるわけでもなくて、ただ、あなたはあなたであることが素晴らしいんだ、と言いたいです。
あんまり自分を責めないでね。あなたの変わっているところを良いと思ってくれる人は必ずいるから。
Kp
はじめまして、こんにちは。
Kpと申します。
普段は薬剤師をしています。
努力しているのに理解が得られない、結果を出せないのは辛いですよね。
あまりご自身を責めないようにしてくださいね。
小瓶を読んでみて思ったのですが、
小瓶主さんのお話が以下の内容に酷似していたので、
長文ですが目を通していただく、
お返事させていただきました。
なんとなくですが、ADHDっぽいな、と。
ADHD(注意欠如多動性障害)とは、
「不注意(物事に集中することができず、忘れ物や物をなくすことが多い)」
「多動性(落ち着きがなく、じっとしていることが苦手)」
「衝動性(思いついた行動を唐突に行う・順番待ちができない)」
の3つを中心的な症状とする発達障害です。
具体的な例としては、以下のようなものが挙げられます。
「不注意」の具体的な症状例
好きなこと・興味のあることに対しての集中力が高く、他のことへの切り替えが難しい
話しかけられているのに気づかない、または話を聞いていないように見られることが多い
学業や仕事の場面で、細かいところまで注意を払うことが苦手で、不注意による間違い・失敗が多い
注意力・集中力が長続きせず、気が散りやすい
学業や仕事に必要なものをなくしてしまったり、約束や期日を忘れることが多い
物事を計画立てて進行する時間管理や、整理整頓をするのが難しい
単純作業など、同じことを繰り返すのが苦手
外部からの刺激で気が散ることが多く、無関係な考えが浮かんでしまう
「多動性」の具体的な症状例
人の話を聞かず一方的にしゃべる・しゃべりだすと止まらないなど、過度にしゃべる
授業中や会議中に席を立ってしまったり手遊びをしてしまうなど、長時間じっとしていることが苦手
落ち着きがないと指摘されることが多く、じっとしていられない人と見られることがある
夢中になりすぎて周りが見えなくなったり過激になってしまうなど、周りと協調してなにかを行うことが難しい
「衝動性」の具体的な症状例
人が話しているのを遮って発言してしまったり、質問が終わる前に出し抜けに答えてしまうことがある
自分の発言や行動を抑えることが苦手で、相手の意見や話を聞くことを忘れてしまう
他人のものを使う際に、相手の許可を得ずに使い始めてしまうことがある
一番にこだわって横から割り込んでしまうなど、順番を守ることが苦手
車を運転する際に、過度にスピードを出し過ぎてしまったり、無理な追い越しを繰り返すことがある
上記の内容の不注意型に該当項目が多く見られるのではないかと思います。
幼少期からそのような傾向があり、努力だけではどうにもならなかったり、日常に支障をきたしているようでしたら、
一度、大人の発達障害を扱っているメンタルクリニックを受診されることをおすすめします。
重症度も個人差があり、
障害というほどではないよ、と診断される方も多数いらっしゃいますが、生きづらさがあることに変わりはありません。
ご家族の理解が全く得られていない状況下で、ご家族にされた辛い思い出を鮮明に覚えていらっしゃる点から見ても、心のケアという意味でも一度受診して対策ができないか相談された方が良いと思います。
また、各都道府県に発達障害の支援施設がもうけられていますので、
県名 発達障害支援 で検索されてみると、
ヒットする場所があると思います。
そちらは予約制であることが多く、3ヶ月待ちなど時間がかかりますが、支援体制が手厚いため、診断の有無に関わらず予約だけでも入れて相談に行かれることをおすすめします。
また、ADHDに関する書籍も多数ありますので、書店で読みやすいものを選び、ご自身にあった生活スタイルがどういったものなのか見つめ直すのも良いと思います。
医師からの診断がされなくても、
ADHD不注意型の対策は、
小瓶主さんのような生きづらい方の生活に取り入れられそうなものがたくさんあります。
医師でもない人間が、
人様を勝手にADHDっぽいなどと言ってしまう失礼な言動に関しては深く謝罪申し上げます。
もしも身近にそういった情報を得る機会がなかっただけであるなら、
受診勧奨(受診を勧めること)も薬剤師の使命というか、性なので、
そういう考え方もあるんですよ、という程度に受け取っていただければと思います。
ちなみに私自身、
不注意型の強めなADHDなので、
もしもそちらに関して気になることがあれば、お手数ですがご返信お願いします。
最後に
ここまで読んでくださってありがとうございました。
そして、宛メに辿りついてくれてありがとうございます。
ここには優しい人がたくさんいます。
悩んでること、解決しなくても、辛い時は何でも小瓶に詰めて流してくださいね。
はじめの一歩
こんにちは。わたしも掃除や片付けが苦手で、すぐにクローゼットに押し込んでしまう癖があります。見える所が片付くと満足してしまうのです。
この広い世界にはたくさんの人がいて、人それぞれ苦手なこと、得意なことがあります。自分の苦手なことがわかっているなんて、すごいことです。わかっていても上手くできないと生きにくいですよね。
わたしは片付けが苦手だから、物を増やさない事にしています。何かを買ったら何かを捨てる、立ったついでにゴミを捨てる、等、できそうなことからやっています。午前中はとりあえずこれだけやってみよう、これは重要だから目立つ所に書いておこう、一つ終わったらクリア、次に進もう、とか。
わたしの子供は自閉症で、時間にこだわりがあります。あまりに時間にこだわるので、最近は時計を預けてタイムキーパーをしてもらっています。そのお陰で寝坊や遅刻はありませんし、毎日時間に余裕を持って出かけることができます。
誰しも得意不得意がありますが、不得意な事ではなく、得意な事に目を向けてそれを伸ばす事が大切な気がします。
悲しいかな人は人を傷付けた事はすぐに忘れてしまいます。言われた方はいつまでも忘れられないのに。あなたはその事を知っています、痛みを知る人はきっと将来人を傷付ける言葉を人に投げつけることはないでしょう。
気になるようなら病院へ相談するのもいいかと思います。
痛みを知り、受け止め、自分の中で解決しようとしている優しいあなたが、少しでも心穏やかに生活していけるよう願っています。
名前のない小瓶
はじめまして、こんにちは。
他人事と思えない内容にお返事したくなりました。
私の場合のお話になりますので、的外れな内容かも分かりませんが、あなた様と同じようなことを考え悩んできました。
周囲から普通じゃないと言われ、自分ではそれなりに普通のつもりで居るので、人から指摘される度に腹が立ったり悲しくなったりしてきました。
また、私は性格が悪いので「普通って何?あなた達は自分自身を普通だと思ってるの?」と口にこそ出しませんが思ってきました。
で、40近くなって気付いたというかやっと受け入れたことは
「別に普通じゃなくていいじゃない」
「誰のために普通でいようとしているのか?」
でした。そして、本当に自分のやりたいようにやらずに生きてきました。良い大学を出て良い企業に就職して…というのは全く好きじゃないし興味がなかったのです。にも関わらず、無理をして生きてきました。
好きなこと、腹の底から自分の望むことなら勝手に計画して突っ走れ、もはや他者に止められないのです。そこに努力なんてものは発生しません。(普通の人達は、努力しないといけないと考えるのですね)
計画できない、約束が守れない…確かに脳のクセもあるのかもしれませんが、それって自分のやりたくないことだったりします。
いわゆる「普通」の人達って、あなたにとってどんな人ですか?
その人達とおんなじになることをあなたは本心から望んでいますか?楽しめますか?
もしそうでしたら、なんとか頑張って「普通」の人達に歩調を合わせる習慣が必要になるでしょうね。
自分自身が、本当に何を望んでいるかを大切にするようにしました。すると、とんでもない幸せが得られました。
あなたらしく生きるほど、あなたがいい、と言ってくれる人達にきっと出会えます。
他人様に迷惑をかけるのはいけませんけど、あなた自身が幸せを沢山、目一杯受け取ることが何よりも大切です。
あなたが幸せになるよう、心から祈っています。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。