数学がどうしてもできない。
小学生のころから算数が苦手でした。
数字をみるとなにがなんだかわからなくなったりしてました。
そのせいで5、6年生では親に問題集を買わされ、やれと言われました。
そのおかげか6年生では少し出来るようになりました。
でも中学生になると数学になり、内容ももっと難しくなっていきました。
中学1年生の時はまだついていけてたものの、2年生になると完全についていけなくなりました。
基礎から出来て無いし、応用は全くできない。
これは不味いと思って勉強をしてみるも、基礎も出来てないせいで全く解けない。
解き方さえも分からない。
全然できない自分が嫌になって勉強も諦め、またどんどん授業が進んでいく。
自分のせいでこうなってるのは分かってるんです。
でもまた「できてないのは自分のせいなのになんでこんな辛くなってるんだ?」
となって何も出来なくなります。
この前のテストでも過去最低の点数を取りました。
勉強してないからなんですけど。
そしてまた今度こそは。と勉強してまた同じことの繰り返し。
もう自分って駄目なんだなぁ~と思います。
すみません。誰かに聞いてほしかっただけです。長文失礼しました。
誤字、脱字あるかもしれません
ななしさん
私も、数学がとても苦手でした。
勉強対策としては、解き方を理解しようとするより、解答を何度も何度も書き写して、無理矢理体に覚えさせる感じでしたね。
大学受験の後はきれいさっぱり忘れましたし、大人になって使うことはほぼない知識ばっかりで、あの苦しみは一体何のためだったんだろう、という感じです。
みそすーぷさんも、あんまり自分を責めることはないですよ。
わかる人には楽しいだろうし、生活の至るところにこっそり?隠れてる要素ではありますけど、わからない人にとっては単なる受験通過のための道具なだけです。
あれで人間性が測れる訳でもありません。
どうしても辛いなら、わからない人のための勉強法、みたいなのを色々調べてみるのも、一つの方法かもしれません。