子ども3人、正社員共働きのワーママです
3人目が生まれてから夫が家事を徐々にやらなくなりました
家事だけではないです
保育園や学童、学校、町内のやりとりすべてです
早朝5時前から家事をやり、ギリギリ、ハラハラ、イライラしながら保育園へ送り、どうにか仕事する
定時に仕事が終わらなければお迎えを気にしながらギリギリの思いで学童と保育園にお迎えにいく
帰ってくれば食事や洗濯、片付け、明日の準備など深夜までかかってやります
夫は食事ができる頃に帰ってきて、子どもと一緒にお風呂に入り、一緒に寝る!
早起きもしないくせに!
すり減って疲れてムカムカして感情ぶつけて怒りましたが無反応でした
私がイライラしているのが悪いと言うことでした
なので、離婚を切り出し、すべてボイコット宣言しました
ボイコット1日目の今日は、夫は何とか家事をし子どもたちと楽勝みたいです
楽勝なら、なぜ、私がとても辛いと訴えてもやってくれなかったのか
怒りを覚えました
夫の家事育児の協力に悩まれていた先輩方、どうやって乗り越えましたか
教えてください
母に相談したら「夫はいないものとして期待しないでやればいい」と言ってくれて、「そうかもな」と思い、半年ほど頑張ってきたのですが、とうとう辛くなってきました
ななしさん
ボイコット宣言、偉かったですね!
って言い方も変ですか?
でも、そのくらいの荒療治が必要な時もありますし、あなたの我慢の限界は、そのまま放置されるべきでもなかったでしょうから、行動を起こしたのはすごくいいことかな、と思います。
このままうまい具合に、具体的な分担が定着してくれたらいいのですけどね。
人にもよりますけど、男性は女性の感情的フォローは苦手な場合も多いですし、辛さをわかってもらうのは同性の相手を見つけて、旦那さんには個別具体的に何をしてほしいか伝え、やってくれたら(ホントは当たり前と思っても・笑)お礼を言ったり、機嫌よく(しているように見えるように)するのがいいかもしれないです。
たまに1日とか数日するだけの家事なら楽勝なのも当然でしょうけど、それが毎日切りもなく限りもなく、しかも思いがけないトラブルに対処しながら続くのが大変なんですよね。
そこをわかってもらうのは、すぐには無理でしょうけれど、分担が修正されてあなたの負担が減ることがまず大事かと思いますので、怒りはこちらに流して、おうちではとりあえず計算高く(?)振る舞われるとよいと思いますよ。
子どもさん達のことは可愛がっていらっしゃる旦那さんのような印象を受けますし、その辺りもモチベーションに繋げてもらえたらいいですね。