LINEスタンプ 宛メとは?

関東某所の店の様子です。阪神淡路大震災の時も関西地方ではこういう状態だったのでしょうか?

カテゴリ

関東某所の
店の様子です。


阪神淡路大震災の時も
関西地方では
こういう状態だったのでしょうか?

スーパー1
スーパー2
スーパー3
スーパー4
スーパー5

名前のない小瓶
13109通目の宛名のないメール
小瓶を1459人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も,南関東某所の住人です。
今日も、「普通の買い出し」に行ったけど、
近所のほとんどのスーパーが、写真とそっくりです。
(大型スーパーは、まだ行ってないのですが、同じ感じなのかな?)

売り場を見て、「アホか!」と自然に憤慨してしまいます。
でも,生鮮食料品は意外と充実をキープしてるのです。
だから、いつものように自分で調理することを前提とした、
いつもの食材を買いました。(買います)
お店の中には、微妙に、便乗値上げしてるものあり、
(それは牛乳・・)
あまりに品薄だから、輸送費をかけて来た牛乳の可能性もあるし・・
ホントに要る人が、要るだけ買ってるなら、
こういうこともないとも思うし、悪循環なのかもな~と思ったよ。

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me