LINEスタンプ 宛メとは?

2年前、生きる事がどうしようも無く辛く、誰かに助けを求めたくて。そんな時にこのサイトを見つけました。誰にも言えなかった言葉を書いて小瓶を流しました

カテゴリ

2年前、生きる事がどうしようも無く辛く、自分なんていなくなった方が良いのに結局死ぬ勇気がなくて、毎日そんな自分が生きている事が申し訳なくて、情けない気持ちでいっぱいでした。辛くて誰かに助けを求めたくて、色んなことをしました。後悔している事も多いです。誰でもいいから私に生きる許可をくれる人を探していました。
1人になると不安感に押し潰されそうになり、SNSを頼りました。SNSで『しにたい』と検索すると自殺防止センターの番号が出てきました。思わずかけた電話は繋がらず余計に絶望感が増しました。
そんな時にこのサイトを見つけました。誰にも言えなかった言葉を書いて小瓶を流しました。数日後2通のお返事を頂き、温かい言葉に救われました。当時何度も読み返したのを覚えています。

2年経った今ふと思い出しログインしましたが、残念ながら私の小瓶は消えてしまっていました。
まだまだ辛い日もありますが、今は生きていて良かったと心から思えます。
見ず知らずの私に親身になり応えてくれた方々に心から感謝しています。本当に支えになりました。

118377通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もこのサイトにたどりついて本当に救われています
同じこの世界に同じように苦しみながら日々を精一杯生きている皆さん
お互いなんとか生き延びましょう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me