こんなところで書いてすみません。
私は、産まれたときから感受性が高く最近に
なってhspの気が強くうつ状態にある事が発覚しました。
そんな状態故か私は今みんなから心配されたくてたまりません。おかしいですよね‥自分でも
こんなふうに思うのは辞めようと思ってるんです。
でもやっぱり心配されたいんです、うつ状態やhsp
が分かったのも心配されるきっかけとして
自分から受診したのです。小さな頃からその気はありましたが、最近その気持ちがとても大きくなってついにこの間本気で死を覚悟しました。このときは心配されたい。という理由だけでなく色々あったからではあるもののこんな事を思う私はとても気持ち悪いですよね。
とても気持ち悪い事を承知の上で皆さんに自分を傷つけず心配される方法が知りたいです…
仮病よりも怪我など目に見える形が知りたいです。
この文章で気を悪くされた方、本当にごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
気持ち悪くありませんよ。
心配してほしいとき、素直日本人を言うのが一番ではあります。けれども、相手を傷つけるかもという不安は確かにありますよね。
それでしたら、死にたいという結論からではなく、どうして死にたいのか、悩んでることは何なのかといったことを伝えることをしてみてはどうでしょうか。そのほうが言葉がマイルドでお互いに傷つきにくいと思います。
最後に、人間には承認欲求があります。
認められたい、心配されたいと思うことは気持ち悪いことではないのでそんなに気負わなくていいのですよ。
心配されたい気持ちわかる気もします。私も心配されたい。どうすればいいのでしょうね。頭の中は誰にも見えないからなかなか心配してもらえないんですよね。奇行や変な発言をしてみるとか。私の知り合いは雨の日に傘をささずにずぶ濡れで家の前に立ってるというのをやってみたようです。膝から崩れ落ちて、もうだめだー、と言ってたら心配されたことがあります。何かドラマや映画のワンシーンのような演技っぽいのが一時的には効果がもしかしたらあるのかも知れません。全然参考にならなかったかも。すみません
こんにちは。桃子です☺︎
全然おかしなことでもないし、気持ち悪くもありません。
人の温もりがほしくなるのは当たり前のことです。
死にたいと感じるほど追い込まれていて、とても心配です。あまり無理はしないでくださいね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項