LINEスタンプ 宛メとは?

疲れました。約1年前からうつ病になりました。学校も行けなくなりました。自分は誰からも必要とされてないんじゃないかと毎日が不安です

カテゴリ

疲れました。
約1年前からうつ病になりました。
学校も行けなくなりました。
自分は誰からも必要とされてないんじゃないかと毎日が不安です。

周りは頑張っているのに自分は家にいて何もできてない、知識も忘れていっている、復学してもまたちゃんとできるのか不安です。

生きている価値もわかりません。
不安などどのようにしたら消えますか、何もわからないです。

126124通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校に行きたくても行けないのでしょうか?お辛いことでしょう。

周りとあなた自身を比べる必要はありません、あなたはあなたのペースがある。比べてはかえって不安になるだけ。
今は嵐、出航するタイミングではないだけ。凪になるのを待ちましょう。

私は今まで何人かの親しい友人を失くしました。
知らされた時は本当にショックでまるでドラマのように自分が今どこにいるのか分からなくなり、親の手前平気を装っていましたが車を運転中で危うく事故を起こしそうになったこともあります。
電話の向こうのお母様の苦し気にお話されるご様子が昨日の事のようによみがえり眠れない夜もあります。
心の拠り所を失い、私自身何度もくじけそうになりました。

本当に、生きてさえいてくれたら!それだけで私は救われるのに。何度もそう思いました。
だから、主さんも絶対に生きててください。あなたを大切に思う人がいます。

名前のない小瓶

誰からも求められていないことをやるってことが自己実現ですから、他人は気にしなくてよいと思いますよ。誰かに必要とされたい気持ちはよくわかります。でも、誰にも期待されていないことにこそ、生き甲斐が潜んでいたりします。なんでそんなことやってんの?と言われるようなこと、自分の心に耳を澄ませてみてくださいまし。頑張ることは全然立派なことではありませんので、頑張らないようにがんばってみていただけると。ニュートラルに。誰の役にも立たないことを探してみてくださいー。

ななしさん

あらら、、、。
お家では何をしていますか?
勉強とかしてみるといいと思います。今は無料でユーチューブとかみれるので、それで勉強すると、きっと毎日が充実してきて、勉強で疲れたら、とても遊びたくなってきたりするので、勉強は遊ぶこと(息抜きすること)のきっかけにもなります。
趣味を作って、それに没頭するのもいいと思います。あとは、、、誰かと、どんな手段でもいいので、コミュニケーションをとれる関係を作るのもいいと思います。
あなたは、ここで相談出来たことだけでもすごいです。
とにかく、毎日を充実させることが大切と思います。
そうすれば、もう、二度と、生きている価値がないとは、思わないはずです。
生きている価値がない人は宇宙に誰一人いないです。
生きている価値がある人しか生まれてきません。
これからも、がんばって、力強く、精一杯生きていってください。

みーな

こんばんは。私もうつ病です。気持ちが落ち着いている時と落ちている時で、別人のようだなと思います。

鬱になったきっかけは明確にありますか?私は夫婦関係です。そのきっかけから離れて生活しなければ良くならないと言われていますが、私は子どももいて難しいので時間がかかっています。

もう、死ぬまでこのままかも。とか、私は甘えてるだけなんだ。とか、苦しい気持ちが沸々湧いておかしくなりそうな気持ちと戦ってます。

不安は消えません。毎日が戦いです。けど、本当に小さな事を積み重ねていくしかないかなと思います。

いきなり学校には行けなくても、本を読むでもいいし、自分の為になることを少しでもやれる日を増やしていきましょう。

長い人生、そんな時期があっても仕方ないかなと思います。

ななしさん

こんにちは

 見ず知らずの者がお返事失礼します。

必要とされるような人間になることって、難しいですよ。
僕も未だにできておりません。

では、あなたご自身が必要としている(いえ、もっと簡単でいいと思うのですが、、、)
あなたが尊敬しておられる方は誰かいませんか。

あなたが生きている価値は僕にお答えできるものではありませんけれど、もしあなたが尊敬している人がいるなら、その方との繋がりを大切にするのも素敵だと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me