LINEスタンプ 宛メとは?

朝起きるとどこか遠くに行きたくなるときがある。このまま家を出て、一人で生きていきたいと思ってしまう。誰かに起こされるのが駄目な気がする

カテゴリ

朝になるとどうしても駄目な時がある
このまま家を出て、一人で生きていきたいと思ってしまう

誰かに起こされるのが駄目な気がする
動いてなかったから、忙しく働いてないとダメって刷り込まれてるんだろうと思う

でも他人や、家族には同じ気持ちになってほしくない

家は、元の生活を続けられるなら同居って約束したのに、私以外この家の人は全員忘れてる
出かけるときに挨拶するときは、頭から全身にシリコンのマットを被ってるような気分で、息は小さくなって苦しい

子供は大切にしなきゃ、私が良くない方に考えすぎるからいらない苦労する
もっと適当でも生きていけるのにスイッチの切り方がわからない
もはや好きなことが好きかどうかもわからない、息抜きしてって言われるけど仕方がわからない

私何してこのあとの人生過ごすんだろう
人生の最低なところを抜けたはずなのに苦しい

126649通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もこのあとの人生どう過ごすのかわからないよ。
でも、毎日の積み重ねで道はできていくのかなって思ってるよ。

息抜きの仕方がわからなくなるとき、私もあるけど、そうなってるときって回復していかないなって思う。

私は横になって目をつぶって、どうしたら今心地良くなるか考えることから始めるよ。
力が入ってる顎が嫌って気づいたらぽかんって口開けるし、なんかお尻痛いって思ったらそのままお尻のストレッチしてみるし、いてもたってもいられない気持ちになってきたら横になったままスマホ開いたり散歩に出たりする。
それで、なるべく頻繁に自分に「心地良い?」って問いかける。
なんか違うって思えばやめるし、気持ちいい楽しいってなれば一般的にはだらしないとされることでも続ける。

今、少し自分を心地良くすることができたら、少し息抜きすることになるんじゃないかな。

息抜きを続けたら、新しい考えが浮かんできたりもするかもだよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me