回復してきたと薬を飲み忘れる日が続いていたけれどそれがいけなかったのかな?
薬をまた飲みはじめたら少し落ち着いてきた。
消えたいって気持ちは薄くなっているけれど、誰かにそばにいて欲しいとか何かにやる気が湧き上がる気持ちは一向に出てこない。
勉強も、何も身につかないのが怖くて何か他のものに手を出したほうがいいんじゃ無いか?でもそれだと全部疎かになるし仕事との両立も難しいからやめたほうがいいんじゃ無いかとか悩みでいっぱいいっぱい。
やってみなきゃわからないかもしれないけれど、失敗したらこの先どうやって生きていけばいいのか...いや生きる気なんてないのだから考えなくてもいいんじゃないかと自分の中でまで矛盾が出てきて訳がわからなくなってきた。
消える方でも生きる方でももうどちらでもいいから早く楽になりたい。そう思っちゃうな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
鬱の薬かな?
あれ止めない方がいいですよ
止めるにしても徐々にじゃないと
ホントに危険です
自分は転院とかの行き違いで
薬貰えなくて2日でアウトでした
眠れないし幻聴酷いし
常に息上がってて
杖がないと歩けない状態まで
追い込まれました
消えれば楽になるかもって
思っちゃいますよね
でも残された人や
消えるときの事考えると
どうにも出来なくて……
出来れば生きる方で
お互い頑張りましょう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項