私が私の家庭環境をネタにする分にはいいやん。というかネタにしないと自分が無理になりそうだから重くならないように笑ってネタにする。でもね、他人にネタにされるのは嫌なんだ。別に躾のところとかはいいさ。でもさぁ…離婚のこととかをネタにされるのはなぁって。いまだにトラウマ、フラッシュバックは無くなったけど、それでも普通繊細な問題だろ?他人が軽々しくネタにするもんじゃないと思うのだがね…
つっらと思うわけですよ私は…それでも職場の空気を壊さないように笑って気にしてないよって空気を出さないといけないのつっらいんですよ…
あとどうでもいいけど、実家出たんだから実家に物を置いとくのはどうかと思うってもう黙ってくれないかな⁇それは親からも言われてるし、結婚するんだからさすがに綺麗にしますよ…何回ももういいです。自分で管理できない量を持つもんではないって確かにそうだけど、管理はできてるんだけどね。持ってるタイトルちゃんと頭に入ってるから。
最近イラつきやすいからこんなことでもイラッときてごめんなさいだけど、踏み込みすぎなんだよなって思うことはあるわけさ。踏み込みたいなら私のいないところで影で言ってくれ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あ!実家の物整理すんの大変ですよねー。
私もアパートに保管できる量にするのが大変でした。
お気に入りをどれだけ手放したことか…。
小瓶主さんもこれから断捨離なさるんですね( ;∀;)
めんどくさいし物減らすのも勇気もいるし悲しいしで、結構パワー使いますので、これ以上周りからのお小言に悩まされないことを祈ってます。
ファイトo(;д;o)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項