私は、HSPです
服のざらざらした縫い目が気になったり、普通の人なら泣かないような場面でも泣いてしまいます。
そのせいで、部活では、ミスをするとすぐに泣き、教えてもらっているのに涙目になります
普段から泣いているせいなのか、私以外が泣くと怒るのに、私が泣いても怒られません
怒っても無駄だと思われているようで、さらに悲しくなります
小瓶を拾ってくれた方は、こういう人をどう思いますか?
皆さんの体験や、私へのアドバイスを教えて頂きたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
HPSは病院行った?ネット診断?
ネット診断なら俺もした。HPS度〔中〕だって。
俺はマイナはそういう人間やから。で割り切っとるけどそれも嫌?
俺はなかなか人前で泣けんタイプやから、正直ちょっと羨ましいねん。感情を素直に表現できるの。
俺は悲しくても泣けんから。
怒られて泣くんは悔しい証拠やろ。
悔しいと思ったら成長できる。
これからも頑張ろ。
お気持ち、すごくわかります。
服の縫い目、あれ気になりますよね……。
授業中もそれが気になって、全然集中できないときがあります(汗)
部活の先生が怒らないのはポジティブに受け取りましょっ。
怒られるのって、気持ちいいものではないし、涙が出るのはどうしようもない。
先生の本心は誰にもわからないけど、だからこそ、「先生は私を理解してくれてる」って受け取ることもできるんじゃないかな。
わざわざネガティブな方向で受け取る必要ないですよ〜。
私は泣き虫な人を見つけたら、「あ、仲間だ」って思います(笑)
みんな少しずつ苦手な人がいるから、泣き虫な人が好きじゃない人もいると思います。
だけどどんなにすごい人でも全員に好かれることはできません。
そして大半の人は、「好きでも嫌いでもない」っていう立場なんじゃないかなぁ。
そのままの自分を好きになってくれる人もいるから、無理に変わる必要はないですよー(◍ ´꒳` ◍)
私もすぐに泣きます。
最近は泣けなくなりましたがね。
私は泣いたら泣いたでほっときます。
泣きやすい人なんだと思ってみんなと同じように接します。
私の接し方が正しいかは分かりません。が泣きやすいからといって嫌がったり、逆に甘くすることはしません
アドバイスですか、、、。泣いてしまうのは仕方ないんです。泣けといって泣けるわけじゃないし、泣くなと言われてピタリと涙が止まるわけじゃないです。
自分のHSPを認めてあげて下さい
こんにちは。蛇批です。
フォローをしてくださったこと、推してくだっさったこと、とても光栄に思います!(*´ω`)
ありがとうございます(*^-^*)
フォローさせて頂きました。
------------------------------
HSPなんですね。
私は精神的なことに関しては詳しいので「助けてあげたい」とか「声をかけたみたいな」と思います(∩´∀`)∩
ですが、普通の人だと(多分)「弱虫」って思うかもしれません。
でも、そんなことを思う人達はHSPの辛さを知らないので、子供だなぁって思ってあげてくださいww
私には似たような体験はないですねm(_ _)m
アドバイスは、、、正直ないです(-"-)
私の考えですが、HSPなのでどうしようもできない気がするんです。
今の文を読んで辛く感じたらごめんなさい。
悪く言っているわけではありません。
また、涙を流すことは良いことですよ(*^-^*)
嫌な感情も一緒に体の外へ出されるからね。
無責任かもしれませんが頑張ってください!
陰ながら応援しています!(*^▽^*)
ななしさん
私もHSPです。
人より傷つきやすく、ほんとに少しのことでも泣いてしまう自分が大嫌いです。
少しの間違いも長い時間引きずってしまう、、HSPって正直疲れますよね、、
私はなんだか生きずらく感じてしまいます。
主さんはそんな中頑張っていて本当に凄いと思います!
主さんに沢山の幸せが訪れますように
ななしさん
周りは主さんがHPSなのをしっているんでしょうか、?知らないのであればすぐに泣くひとと思われちゃっているかもしれません。
勇気を出して言ってみるのも一つの手です。怖ければ担任の先生に言って、それから顧問に担任から{主さんがHPSで、すぐに泣いてしまうから少し気を使ってあげてください。}と言ってもらってもいいと思います。
逃げることは悪いことではないのです。しばらく休んでみてもいいと思います。
少しでも主さんの力になれますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項