LINEスタンプ 宛メとは?

ありがとう。私の小瓶をきいてくれて。部活をやめたい。そのことで不安になって、うつ、不安障害、心身症などの疑いがネットで診断され、部活がストレスになっている

カテゴリ

私の小瓶を見てくれた方、返信をくれたなかななさん。

私のことを親身になって聞いてくれてありがとう。部活をやめたい。そのことで不安になって、うつ、不安障害、心身症などの疑いがネットで診断され、部活がストレスになっているのは間違いないなっと思いました。
部活を行くとき、「大丈夫、すぐ終わる」と自分をふるいたたせて毎回行っていて、そんな自分は限界をむかえてしまいました。

部活に行く理由が、最初に部活に入ったときの気持ちと全然ちがくて、それに気づいた自分はなんのために行ってるのかわからなくなりました。前は、誰よりもうまくなって、試合に出て、家族と喜ぶという理想があって、今では、ただ時間が過ぎて、早く引退したい。

やる意味がないんですよ。でも、好きな競技だし、先輩や同級生とも仲がいいんです。私は、恵まれてるはずなのに、、、、、
それでなかなか踏み出せない自分がいます。
もしかしたら、行っていたら楽しくなるかもって思って3ヶ月辛いという気持ちを無視して続けていたら、無理だったみたいです。

やめてしまいたい。部活のことでもう悩みたくない。それが、私の正直な気持ちです。


そんなときに、宛名のないメールを見つけて、小瓶をながして、拾って、たくさんの意見を聞けて、心が楽になりました。



ありがとう。

129079通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も精神病のような疑いがネットの診断で出ました。
1人じゃないよ
部活に関しては私が言えることではないですが、一つの提案だと思って聞いてください。
多分運動部ですよね?またそのような発作に襲われたら、胸の前で✊を作って軽く胸を大丈夫大丈夫と言いながら軽く叩いてください!(説得するような感じで)
わたしはたいていそれで治ります。
試してみる価値はあると思うので、また何かありましたら、助け舟だと思ってここに
小瓶を流してください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me