LINEスタンプ 宛メとは?

受験生なのに何もする気にならない。もう、なんのために勉強するかさえわからない。どうすればいい?

カテゴリ

受験生なのに何もする気にならない。
もう、なんのために勉強するかさえわからない。
大学も本当は行きたくないのではないか。。。。と思っているほどだ。
大学に行く意味すらわからなくなっている。苦しい。

学校はなんとか行ってる。。。頭のどっかで行かなくちゃって気持ちはあるのかもしれない。
でも、授業中はいつも寝てるかボケーとしている。授業なんか聞いてない。ノートすらとってない授業もある。

どうすればいい?

家に帰っても勉強なんかしない。みんなしていて置いていかれるって思っても。。。。。何もかもめんどくさくなっている。

疲れた。
何に疲れたのかわからないけど疲れた。
なぜか毎日が辛い。
今までと変わらない毎日なのに。。。。どうしたんだろ。自分。

ねぇ、どうすればいい?

これはただの甘え?

今だけこんな気持ちなだけ?

それなら、しばらく休んでいい?しばらく休んだら、勉強をする気になる?また、大学に行きたい!って気になる?
そうなるなら今だけ。。今だけ休んでいい?
少しの間無気力でもいい?

こんな自分に甘い自分を許してくれる?

それとももっと自分を虐めた方がいい?
もっと自分を追い詰めた方がいいのかな?
そうした方が夢から覚めれる?


わからない。
助けて。。。


<font color=gray>===参考過去宛メ===
15170通目</font><font color=gray>===参考過去宛メ===
14932通目</font>
<font color=gray>===参考過去宛メ===
2699通目</font>

名前のない小瓶
15523通目の宛名のないメール
小瓶を706人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も勉強大嫌いでした。
こんなこと将来仕事で何の役にも立たないことばかりで実際そのとうりでした。
あなたになりたい職業があるのなら必要そうな科目だけは勉強して、無意味な科目は留年しない程度の点数取れればいいのではないかと思います。
夢がなければバイトでいろんなことを経験してからやりたい仕事に就職してみては?
自分は高卒で就職、その後3回ほど転職したので大学に行かなくても就職はできますので

ななしさん

がんばりすぎたのかな、疲れちゃったんだね。
休んでもいいんじゃないかな?少しぐらい甘えたっていいと思うよ、でもいつかは前を向いて歩いていかなきゃならないんだよ。

ななしさん

わからない話ではない。モチベーションを維持することは非常に重要かつ難しい。よくいわれている事だけども、大学に行くために勉強するというのは、勉強の本懐よりはずれているのだ、と。勉強することで自らの知的な面を刺激することが本来目的とすべき所なのだろう。行為自体になんの意味も見いだせないのなら確かに苦行だ。大学行ってなにがしたいんだい?やりたい学問があるのかい?サークルや部活に入って仲間と楽しく過ごしたいのかい?本当にやりたいことが他にあるんじゃないか?迷いもあるのだろうが結局の所、ヤリタイ事がやるべき事なんだと、考えるようになった。大学なんてはいってすぐ辞めた。そのことに関してまったく後悔はしてないぞ、俺は。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me