これは、わたしのひとりごと。
つらいけど、
一人で全部、抱え込んでしまう人。
つらいけど、
誰かにつらさをちょっと持ってもらえた人。
どちらもつらいことには変わらないけれど、
なにかが、
ちょこっと、
違う。
って、最近思った。
わたしは、今まで、
だれにも、
話せなかった。
話すのが、こわかった。
そこまでして、
話すような必要性はないと思ってた。
でも、
一人で抱えるって、
想像以上に、
きつい。
つらい。
苦しい。
絶対にどこかで、
壊れてしまう。
わたしは、
壊れる寸前だった。
でも、いろんな人が、
たくさん話してくれて、
わたしの話を聞いてくれて、
壊れる前に、
その流れを止めてくれた。
もし、この小瓶を、
拾ってくれたあなたが、
つらいなら、
苦しいなら、
壊れそうなら、
わたしはその流れを止めたい。
でも、
わたしがあなたの近くにいるわけじゃないから、
あなたに何があったのか、
あなたは何に苦しんでいるか、
わからない。
でも、文字でなら、
あなたに伝えることができる。
わたしには、わからない苦しみを、
あなたは受けている。
あなたは、もしかしたら、
たった、一人で、
それを乗り越えようとしているかもしれない。
それって、すごく、かっこいいな。
でもね、
もしね、
体が、心が、どこかが、
悲鳴をあげていたら、
それは一大事だ。
一人で戦っている場合じゃないよ。
とりあえず、回復しなきゃ。
そして、また動けそうなら、
走り出せばいい。
動きたくないなら、
このまま、ゆっくりしてようよ。
ここで、安らぎの時間を過ごそう。
あなたは、一人じゃないからね。
なが〜い、
ひとりごとでした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
莉仁くん(って、呼んでもいいですか??)
はじめまして。お返事ありがとう。
そっか…。痙攣、腹痛、震え。
大変だったね。
考えるだけで、苦しいのに、実際に受けている莉仁くんは、わたしにはわからないくらい、つらいよね。
少しでも力になれて、すごく嬉しい。
こちらこそありがとう。自分を大切にできるように頑張る!
琴海さん、お返事ありがとう。
苦しんでいる人を少しでも助けたくて、でも自信がないから、ひとりごとっていう形でこの小瓶を流したんだけど…。
そう言ってくれて、本当にありがとう。
すっごく嬉しい。
わたしも、はじめて宛メに小瓶を流そうとしたときは、こわかった。
でも、このサイトに出会えて、本当によかった。
そして、琴海さんと話せて、本当に嬉しい!
お返事になってるよ笑
いつもありがとう。
涙が……
自分も辛いはずなのに、こんな小瓶を書いてくれてありがとうございます。
俺は精神的にダメージを受けると、痙攣や腹痛や震えなど、凄く体に出やすいんです。
そうですね、一回ちゃんと回復の時間を自分にあげたいと思います。
恋白さんも、自分を大事にしてくださいね。
「貴方はひとりじゃない」
凄くよく使われる言葉だけど恋白ちゃんの小瓶を見て凄くほっとしたというか…なんか上手く言い表せないけど…ああ、ひとりじゃないのかもって思えたよ。私は友達2人に相談したけど、1人は私が思ってた以上に心が弱くておれかけちゃって、もう1人は(同輩だけど)立場的にあんまり気軽に学校では話せなくて、
もう1人だけ1番話せる高3の子がいるんだけど、その子は今受験生だからさすがに夏以降こっちから連絡できなくて…
どうしようもなくて宛メを勇気出して使い始めました。いつか現実の誰かにバレてしまったり、将来(ネットだから)何か困るかもしれないのは怖いです。
でも先生にも自分から話に行けないから、、
私は宛メを使います、、
恋白ちゃんの言葉に出会えて良かった。(全然お返事じゃないねwすみません。)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項