LINEスタンプ 宛メとは?

何がおばあさんの幸せなのか、心の底では分かっているけどわたしは止めたい話。甘いものが好きなおばあさんは、夜ご飯を殆ど食べないでお菓子を食べようとする

カテゴリ
甘いものが好きなおばあさんは、夜ご飯を殆ど食べないでお菓子を食べようとする。
母は
「あれだけしか食べてないなんて、栄養失調になってしまうんじゃないかしら」
と言っていた。
だから、長生きしてほしいのでわたしはおばあさんを止める。
おばあさんは、わたしに止められてお菓子を食べられなくなるのが嫌で反論する。
「どうしてあなたに言われなきゃならないの」
「私はご飯をキチンと食べたじゃない」
わたしはおばあさんがご飯を捨てたのを知っているので、それを咎める。と、喧嘩になる。
「明日からちゃんとご飯食べるから、お菓子返して」
3日前にも同じ事があったのを覚えていないようだった。
自分のやりたいことを止められるのがとても辛いことだって分かっているし、わたしも少し強引で頑固過ぎるところがあると思うけれど、それでもご飯を食べて欲しいので喧嘩をする。
肩を噛まれたり、鼻水を付けられたり、取っ組み合いになったりしながら必死にお菓子の元へ行かせないようにしていた。

昨日、ついに父に怒られてしまった。
「老い先短いんだから無理に止めてはいけない、それはお前のエゴだ」
「お前が見てない時間に盗み食いしてたらどうするんだ、お前がその覚悟ならずっと見張ってないと意味が無い」
納得できない!わたしだって、おばあさんがご飯をキチンと食べたあとだったらここまで言わない!
「わかった、食べ始めたと思ったら自室に戻っていいから」
それじゃ何も変わらないじゃない!!!
…とにかく、もう止めるのは辞めろと言われた。

昨日のことを思い出す度、涙が出る。今日おばあさんは外出しているので顔を合わせていないけれど、元々顔を合わせたらお菓子買ってきて、と言われるのを断り続けていて冷たい奴だと言われているので、今日も夜ご飯の時に嫌な顔をされるんだろうなあ。

止めるのを諦めろ、というのは何だか見殺しにしているようでとても嫌だ。今でも諦められる気がしない。
でも、ずっとお菓子を止め続けるのはおばあさんにとっても良くない、というのは分かっている。
お酒を飲んでるおじいさんだってそうだ。本当は飲まない方が良いとお医者さんに言われているのに、これが生き甲斐なんだと飲み続けている。
だからせめて、お酒を飲む日はお菓子を食べないようにしてもらっている。
でも、おばあさんはご飯を食べずにお菓子を食べようとするし、それどころかすぐに捨ててしまう。
一体どうすればいいんだろう。今年に入っておじいさんも、母も病気になってしまって、本当に厄年なんじゃないかと思う。前厄です。

気持ちを吐き出しただけだけど、何か感想いただけると嬉しいです。
名前のない小瓶
129946通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

あなたは、愛情深い優しい人だと思います。
おばあさんの気持ちはわかっていても、健康のことを考え、止めたいんですよね。
どうしたらよいかは、なかなか難しい問題だと思います。
高齢者福祉に詳しい人に相談するとよいかもしれません。
役所に電話して、聞いてみてはどうでしょう。
名前のない小瓶
こんにちは。同居本当に本当にお疲れ様です。
小瓶主さんは、おばあちゃんおじいちゃんのことを本当に考えてますね、とっても思いやりがあって優しい方だなと思いました。
お父さんに怒られるのは、失礼ですがちょっと違う気がしますね。お父さんは普段仕事で居ないから、実情をよくわかってないんじゃないでしょうか??
私だったら、話半分に聞くかもしれません。
でも、小瓶主さんが頑張ってて、辛い思いをしてるのを見るのが辛いのもあるかもしれません。そこは分かってあげて…あとは聞き流す。笑
お菓子ばっかり食べたがるの困りますね。でも、どうでしょう?試しに、一度、本当にお菓子しかあげないってやってみるのは?もうやったかな。お菓子って、美味しいけど、食べ続けて美味しいものじゃないですよね。ご飯を食べてるからお菓子も美味しくかんじる。自分だけお菓子で、他の家族が、ご飯美味しい美味しい言って食べてたら、私も食べたいってならないですかね。子供みたいなものだから、通用しない可能性もありますが…。

私も高校生のときに、おばあちゃんとしばらく同居していたんです。母方の祖母だったんですが、痴呆症が進んでしまい、ご飯を食べた後に、ご飯食べてない、なんでくれないのと言ったり、夜中に起きて、玄関から出て行きそうになったり、(私はもう帰ります。と言いながら)、お母さんに向かって、あなたどなた?と言ったり。私のことなんか、真っ先に忘れてしまい、居ない人として扱われてましたね(私は4人兄弟の真ん中)。何故か長女のことだけ覚えていて、たまに〇〇ちゃん、と話かけていました。母親が、私はあなたの娘です!末っ子の〇〇でしょ!と大きな声で叫んでいるのが聞こえる、いつもそんな感じで…。今から思うとひどい話ですが、私は部活や予備校通いに忙しく、全然手伝ってあげませんでした。お母さん大変だーみたいな感じでした。そして、その後、祖母は要介護老人ホームに入り、そこで一生を終えました。
老人ホームに入ってからは、お友達も出来、歌を歌ったり、時代劇を観たり、楽しそうに見えました。
母親も落ち着きました。
そのまま同居続けてたら、母親が鬱病になったかも。そのくらい大変な日々でした。
小瓶主さんご家族も、頑張り過ぎず、ご自分の人生を忘れずに大切に生きていってくださいね。
現状良くなることを心から応援しています。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me