みんなに色々と謝りたいです。
このサイトを見つけてから、悩みの吐き出し口はここ1点でした。
優しい言葉をかけて貰えるし、アドバイス貰えるからって依存していました。
最近になって思い知らされるようになりました。
私以上に辛い思いをしている人ばっかりで、私がこんなものを流してもいいのかってくらい、フォロワーさんも、宛メのみんなが辛そうで、私がここにいることが申し訳無くなってくるんです。
そして、最近私が送るお返事がすごく雑になってきているのを実感しているはずです。
なんか、辛いことなんてひとつもないはずなのに、何故か何かが嫌になっています。
辛いっていう気持ちが、このサイトを使い始めてから伝わりやすくなって、どんな言葉をかけていいのかわからなくなって、変な言葉ばかりを連ねてしまっています。
この前まではどんなことがどんな風に辛いのか、何となく分かりました。
なのに、最近は辛いことはわかるのに、どうして、何がどう辛いのかが分からなくなってきています。
これは小瓶を流した人が悪い訳ではなく、読み取ることの出来ない私が悪いだけです。
私の周りで起こる一つ一つの出来事が大きな岩になってのしかかってくるような、どうでもよかったことが心のおもしになっている気がしています。
悩みを聞いてもらえるからとここに依存していて、辛いっていう感情に歯止めが効かなくなっていたのだと思います。
本当にごめんなさい。
辛い気持ちを抑えてお返事をくださりありがとうございました。
変な返事しかしなかったのに、捨てないでくれてありがとうございました。
私はこれからしばらく消えようかと思います。
1週間かもしれないし、2週間かもしれない。
もしかしたら1ヶ月とか半年とか消えるかもしれないし、永遠に帰ってこないかもしれない。
とにかく、無期限で消えようと思います。
もしかしたら死んじゃうかも?なんてね。
依存ができるだけなくなるように。
でも、宛メのみんなの小瓶はたまに読みます。
『辛い』を共有したいのなら、読むことだけはします。
あとまた現れる目処がたったらプロフまたは小瓶にてご報告します。
メリクリとあけおめくらいはしようかな。
心配はしないでください。
いつか帰ってくるはずです。
きっとすぐ帰ってきます。
飽きたら惜しまず捨ててください。
ご迷惑をおかけしました。
何があっても大好きです。
それじゃあ皆さん。
また逢う日まで。
2021年12月4日土曜日
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
そっかぁ。そう思っていたんだね。
確かに、ここにくる人は、みんな、何かしらの傷を負っているよね。
どんな言葉をかければいいか、わからない、かぁ…。わたしも、正解はわからないな。
もしかしたら、今この瞬間のお返事も、琥覇ちゃんを傷つけているかもしれない。
何がどうつらいのか。お返事をすることって、自分もその辛さを共有するわけだから、お返事する側にも負担がかかるよね。
琥覇ちゃんは、いつもお返事をくれたから、すごく嬉しかったよ。内容が雑なんて、微塵も思わなかった。でも、琥覇ちゃん自身は、雑だと感じたんだね。
わたし、この小瓶を読んで、琥覇ちゃん、十分つらそうに見えるよ。
わたしが、その大きな岩を、ハンマーで壊してしまいたい。
軽くしたいのにな。わたしって、無力だね。
違ったら申し訳ないんだけど…。
私の小瓶で、無理しないでって言わないでっていう小瓶があったじゃない?
もしかして、変な返事って、そのことも含まれてるかな…?(違ったら本当にごめんね)
そしたら、悪いのは私の方だよ。本当にごめんなさい。私の言葉が、足りなかったの。
琥覇ちゃんからの「無理しないで」は、とっても嬉しかったの。救われてたの。先生から言われる言葉が、嫌だっただけなの。
ごめんね。わたし、琥覇ちゃんを傷つけた。
琥覇ちゃんは、悪くないのに…。
本当に、いつも、ありがとう。
わたし、待ってるよ。いつまでも。
メリクリと、あけおめは会えるんだね!
待ってるね。
長文ごめんね。
わたしも、大好きだよ。
わたしに、それをいう資格はないけれど。
もう一回だけ、言わせて。
大好きだよ。
あなたの小瓶にお返事するのは初めてですね。
こんにちは。
とても共感のできる小瓶でした。
消えてしまうのは残念に思います。
あ、フォローしました(*´ω`)
これからよろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項