自分を思い通りに動かせなくて、何にも出来ないままベッドの上で1日が終わってしまう。
何もしたくないから、考えなくてもいいようにTwitterやYouTubeばかり見る。
1日すらまともに組み立てられない。
早起きがまず出来ない。
起きているのにいつも眠っているかのように、自分の人生に自分がいるのかすら曖昧になるようなレベルで、生きてない。活動してない。頭がぼんやりしてしまう。ちゃんと毎日使えてないから。
真剣とか、熱量とか、そんな血の通った言葉がすごく自分からすると遠い。今日すら生きれてない自分からしたら。
だから泣いてしまう。他でもない自分の弱さやずるさで、自分のことを泣かしてしまう。
周りの人は眩しくて、ただただすごい。
もしかしたらみんなも、ほの暗さを抱えるのかもしれないけど、それでもちゃんと生きている。
ちゃんと学校に行って、会社に行って。
すごい。いつからこんなに頑張るのが下手になったのかな。
でも出来ない人を見下す人にならないですむから、少し良かった。
さて、どうやって頑張り始めよう。
不健康に自分を嫌悪したところで意味が無いのはここ数年でわかった。
みんなどうやって頑張っているのか、知りたいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主です。お返事をくださって本当にありがとうございます。
みなさんの言葉を聞けて、当時本当に参考になりましたし、返事をくださったという事実だけで心に沁みるような元気をもらえました… ✿
当時は心がぺしゃんこで、お返事できずすみません…( ; ; )
興味の幅、自分がつくる側になってみる、自分で選択する…皆さんの教えてくださったこと、今読み返しても本当に大事なことばかりですね。
今もついつい人生に受け身になりがちですが、前よりは元気です…!
皆さんは今いかがお過ごしでしょうか?
元気でしょうか。それともしんどくなる時もあるでしょうか。すこしでも安らぐ、優しい気持ちになれる時間がみなさんのそばにいてくれることを願ってます。
またどんな気持ちでも、お言葉聞けたら嬉しいです。
お礼が遅くなってしまいましたが、本当にありがとうございました。
共感します。私もそんな感じ
消費者がやることを減らして、生産者がやることを増やすように、心がけようとはしています。
YouTubeを観るのは消費者。YouTubeに動画を載せるのは生産者。だから誰も見なくても仕方ないけど動画を載せる。
音楽を聴くのは消費者。音楽を作るのは生産者。だからクソみたいな曲しか作れなくても音楽を作る。
本を読むのは消費者。本を書くのは生産者。だから、誰も読んでくれなくても、低評価をたくさんつけられたとしても、ショボかろうが電子書籍を書く。
そんなふうに、今は消費者から生産者に変われるように、心がけてみてはいます。低品質でも生産活動をするように。もちろん高品質がいいに決まってますが小さな一歩で。
ななしさん
私もまさに今そんな状態です。
私の場合は明確な理由があって、なにもかもいま頑張れない、頑張りたくない状態です。
1日ネット検索とかざらです。
どうやって頑張ってるのか……
もしかしてキラキラしてる人は、何事にも
興味の幅が広いのかもしれませんね。
ななしさん
こんにちは。
文章を読ませていただいて、小瓶主様はなんて暖かい人なんだろうなって思いました。
お友達になりたい…☺︎
小瓶主様もちゃあんとこの世界で生きてる。生きてるだけで、息をしているだけで、朝(昼でも夜でも)目を開けるだけで、私たちはすごいのですよ。
学校や仕事に行けても行けなくてもどっちでもいいんですよ〜私達の価値はそんなものでは測れませんし、変わりません。と私は思ってます笑笑
頑張って生きてみてもいいし、出来るだけ寝て過ごしてもいい。
私は寝るのが大大大好きなので、一回しかない人生、出来るだけ寝て過ごしたい!!から、常に隙あらば寝てます笑
質問の頑張っている方法、とは少しずれるかもしれませんが、選択することを意識することを私はトライしてます(私も偉そうには言えませんが笑笑
出来るだけ寝て過ごす!ことを決めているのは私で、他人から「えっもったいなくねー?プププッ」って言われたとしても、
「寝るの好きなので(キリッ」って言うようにしてます。
他人の思考に、他人の目を、気にして負けたくないなぁと(たまに負けます笑
世の中思い通りにならないことばかりだから、自分の人生くらい好きにさせろって思ってます笑
一緒にこの世界で生きていきましょう♪
小瓶主様に幸せが訪れますように!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項