心の奥底に、自分はダメと言う思いがいつもあります。いつでも、ダメな自分を克服するために生きてるんです。自分に自信があって、前に出て発言出来る人が羨ましい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自信というか自己肯定感というのは、人と比べて優れているということでなく、自分自身への満足感ではないかと思います。
まず、いろんなことを浅く広くやってみて、少しでも自分に向いていることを見つけてはどうでしょう。
趣味・ボランティア・何かを学ぶなど、何でもよいので。
行動することが大切です。
向いていることをコツコツ続け、積み重ねができれば、継続してきた満足感が生まれます。さらに、上達したり、人から褒められたり、感謝されたりすれば、より嬉しく思うでしょう。
そのように、自分自身の心を満たせるような人生経験をたくさんしてみてはどうでしょうか。
何年か経って今を振り返れば、「あの頃の自分は、べつにダメ人間じゃなかったんだ」と気づくと思いますよ。
ななしさん
全部やったらいいと思います。
1自分がだめだという思い込みをやめる
2だめな自分を克服するという意識を持つ時点でだめな自分であると決めてしまっているのでそれをやめる。というか克服すべし事はだめな自分を克服するという意識そのものでは。
3なれないことではあるが、前に出て堂々とハッタリをかましてみる
その気持ちよく分かります、
私もそう思いたくないけどすぐに心に現れてくる、そんな気持ちです。
何か少しでも1つのことをし続ければきっと誰かは見ていてくれているんじゃないでしょうか、
私はそう何回も唱えて今は過ごしてます
気休めにしかならないかもしれないけど…貴方はダメなんかじゃないよ、今日生きていられることがすごいんだから、、
少しでも軽くなったら嬉しいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項