LINEスタンプ 宛メとは?

勇気を出して、保健室の先生に、人格のことを話しちゃいました。さくらです。理由は、純君とちいちゃんが、悩んでたからです

カテゴリ

勇気を出して、
保健室の先生に、人格のことを話しちゃいました。

さくらです。

理由は、純君とちいちゃんが、悩んでたからです。

ちいちゃんは、
人格がいるのは、自分の妄想ではないのか。
と悩んでいました。
私たちの言葉を無視するようになったり、
鬱陶しがるような素振りを見せるようになってしまいました。
調べても自分と同じような方がなかなかいなくて、
不安になったんでしょう。

純君は、悩んでいるちいちゃんに責任を感じ、
自分は存在しないほうがいいと考えているようです。

私は、このままではいけないと感じ、
外に出たタイミングで、
学校に走って行きました。

そこで、
保健室の先生に、
すべてを話してしまいました。

自分がちいかま出ないことも告げ、
さくらとしてちゃんと話を聞いてもらいました。

先生がどう思ったかはわかりませんが、
話は、真剣に聞いてくれました。

その時は、補助の先生しかおらず、
今度もう一度、
ちゃんと話を聞いてもらう予定です。

ちいちゃんは、
このことについて強い不安を感じています。

私がしたことは、正しいでしょうか。


皆さんの意見、お聞かせ願いたいです。







ちなみにですが、

私をちいかまとしてじゃなく、

さくらとして扱ってもらえて嬉しかったです。

なんだか新鮮で、

スッキリしました。

130471通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
くうん。

正しいかどうかは分かんないけど、いいことだと思う

ちいちゃんと純くんのためにしたことだったら
いいことだと思う、私は

カコ

はじめまして、さくらちゃん。
カコです。

僕はちぃちゃんの妄想じゃないと思います。
ちぃちゃん今年受験生だもんね。
悩みもいっぱいあって、心配事もいっぱいある時期だと思います。
ちぃちゃんが困ってたら、助けてあげてね。

純君も、いていいと思います。
純君はちぃちゃんをよく見てるし、
いないとみんな悲しむと思います。

さくらちゃんはちぃちゃんのために走って学校に行ったこと、偉いと思いました。
うちのミライはそんなことしないので。
保健室の先生に相談したのですね…!
保健室の先生は優しいからね。
僕は正しいかなと…。

ちぃちゃん。
ゆっくり休んで、しっかり寝てね〜。
さくらちゃん。
会えて嬉しいです。
また会ったらよろしくね(´∀` )

テリトリー

私は正しいと思いますよ。
さくらさんが「このままじゃいけない」と思って行動したんですから、間違ってるわけがないんです。
保健室の先生も、きっと受け入れてくれます。
ちいかまさんもさくらさんも純さんも、今は不安かもしれませんが、話してよかったと思えるはずです。
少なくとも、否定しないで聞いてくれたのですから。
人格のことを知っている人が1人いるだけで、お互いにとって楽な生活が送れると思います。

良い未来をお祈りしております。

名前のない小瓶

はじめまして、さくらちゃん(って呼んでいいかな?)。恋白です。

そっかぁ。保健室の先生に、話したんだね。
きっと、ものすごく勇気のあることだったと思う。
えらいね。
頑張ったね。
すごいよ。

自分の人格が妄想、かぁ…。
そして、純くんは、存在しない方がいいって思っているんだね。
それは、大変だったね。

保健室の先生、真剣に聞いてくれたんだね。
さくらちゃんとして扱ってもらえたんだね。
よかったね。

でも、不安だよね。
こわいと思う。

わたしは、人格ができてまだ日が浅いから、正しいかどうかは正直わからない。
でもね、妄想でも、妄想でなくても、わたしはさくらちゃんとこうして話せて、とぉぉっても、嬉しい。
純くんとはまだ話せてないけど、話してみたいな。

またお話ししようね。

Tokia

実はちょっと前まで、僕の中の魁斗、優愛は思い込み、妄想だったの。
でも今は実際に僕の中にいてくれている
妄想でも、こうして小瓶を流している

たとえ妄想でも、居たという事実はある
しかも救われてたちいかまちゃんもある

どこかで、きっと話さなきゃいけない時が来るから
正しかったと思うよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me