もっと上手く笑ってよ
もっとちゃんと喋ってよ
前はできてた筈でしょ
まるで思考に霧がかかったようになる
一年が終わる、就活 用意、気が焦る、今後が不安
このまま人と関われなくなるのではないか
人と話すと、絶えず相手の感情を理解する
声、表情、肩、入ってくる情報全てから
話ことは気分が悪くなる
緊張か、嫌悪感か、不審感か、早く終わりたいんだろうな、関わりたくないタイプに思われてる
社会人は川底の小石だ
川の水に永き晒され髄まで冷え切り、
水面を通した陽光を浴びて自らは温かいと
錯覚している
こんな人たちが溢れる社会はきっと酷く寒い
この世は微塵も温かくない
地球が温暖化すると、人は寒冷化するらしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの感性は素晴らしいです。小瓶に溢れる感受性の豊かさ。感受性が強い余り人よりも受け取ってしまうものも多くて苦しくなる事が沢山あると思います。だけど、あなたの五感と繊細さは使い方が上手くなると、防御にもなると思うのです。誰よりも空気や感情を感じられるあなたは、それを自分の為に使って下さい。
どうか、これからもあなたの素晴らしい表現力と感性を大切にしていって下さい。あなたの小瓶、毎回楽しみにしています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項