痩せるためにさ。
頑張ってるんだよ。
なのに全然痩せられないの!!!!
何回も体重測っちゃうし、
お風呂入るとメンタルズタボロになっちゃうし、
ストレスで食べ過ぎちゃうし、
昨日は食事吐いちゃうし、
もうどうしたらいいの!?
平均体重よりも、
6キロ重いからさあ
これってデブだよね。
痩せたい。
ダイエットずっと頑張ってるのに。
宛メにであえてさ、
生きてもいいかなって思って、
だから少しでも生きやすくなるように
可愛くなるように
ダイエット頑張ってるのに
余計死にたくなっちゃったじゃん。
もう何を責めたらいいのかわからない。
消えたい。
なんにも食べたくない。
のに過食しちゃう。
それで吐いちゃう。
運動したらメンタルにいいって聞いてたのに。
毎日頑張ってるのに。
ウォーキング1時間と、
筋トレと、
有酸素運動頑張ってるのに。
夜お風呂入ったあと、
ベットから動けなくなるくらいメンタル終わる。
もうどうしたらいいの?
誰か教えて、
助けて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
体重だけの数字にとらわれすぎてませんか?
実は筋肉の方が脂肪よりも重いのです。
だから、側からみたら同じくらいの体型でも、
筋肉量が多い人と少ない人では
筋肉量の多い人の方が重くなります。
だから、ちゃんと運動をしていたら、
筋肉がついて重くなるのも当たり前なのです。
体脂肪計が付いている体重計にのって、
体脂肪率を測ってみてください。
それで標準の体脂肪率よりも多ければ
ダイエットは続けた方がいいですが、
そうでないなら、必要ありません。
また、体重は身長によっても標準が変わるので、太っているかどうかは、BMI値などで測りましょう。BMI値の測り方は検索すれば出てきます。
ただ過食は身体に悪いですから、
お腹が減ったらガムやスルメやオヤツ用の昆布を噛んでみるといいですよ。煮干しとかも噛みごたえがありカルシウムも取れていいですね。あとは、寒天ゼリーなど、カロリーが少なくおなかに貯まるモノを食べましょう。
それから、成長期は痩せにくいです。
成長期に痩せてしまう方が、健康的には問題です。
20歳ごろになると、過食しなければ、少し痩せるようになります。ですので、今はあまり気にしない方がいいと思います。
そもそも、ぽっちゃりは悪いと思いますか?
今は多様性の時代で、太っている人の魅力も、
当たり前のように認められるようになってきました。私の友達もぽっちゃりちゃんですが、とても可愛い性格をしており、常に彼氏がいますよ。全く羨ましい限りです。だからその子は痩せる気は全くないみたいですね。食べるの好きだからダイエット無理なのーって言ってました。そんな人もいますので、ご参考まで。
ごめん、なんか無理してほしくなかっただけだったの
許して
ダイエットはみんなが頑張ってるって聞いてたから
私もなんとなくでやってる
~食事~
朝起きたら、とりあえず水を飲む!
朝ごはんは絶対に食べる!
水を1日絶対に1,5㍑は飲んで、
お昼ごはんはあんまり気にしてない
ただし、夜ご飯は少なめに!
お菓子は、あんまり食べない、
けど、食べたくなったら我慢せずに少量だけ食べてる
一口を小さく、よく噛んで、ゆっくり食べる
謎の豆知識だけど、生理が終わって、
1週間くらいが1番痩せやすいらしい
あと、午後16時~19時までの時間帯に頑張る
もしくは、朝
夜は効果がないらしい
ごめんね、こんなんで良かったかな…?
頑張ってるんだね
すごい(´∀`*)
私も一応ダイエット中だから、効果のあったダイエット法を書くね!
まず、お菓子は一日200kcalまでにして、朝はなんでも食べてオッケー!でも昼は炭水化物少なめにね。
大事なのは夜!
20時過ぎたら炭水化物は一切NG
これくらいかな…
ずっとダイエットしてると疲れちゃうから2ヶ月に一回チートDAYを作る!その日はなんでも食べてオッケー!でも次の日は脂肪燃焼スープとかを飲む。
数字も大事だけど痩せて見える方がいいと思う
数字にこだわり過ぎて前、身長ー130の時があったけど見た目は別に細くなかったよ!
食事制限しながら筋トレやるのもいいと思う!
一緒に頑張ろうね!
ななしさん
頑張りすぎじゃないの?
反動が大きくなるからやりすぎちゃだめだよ。
吐いたりすると身体に負担がかかるし、そうすると防衛機能が働いてカロリーの消費を抑える(体の危機だから)状態に
傾くから、せっかくのダイエットプランもあまり効果がなくなっちゃうよ。
成長期だから、摂るものをとらないとおなかが減るのは当たり前だし、かわりにお菓子とかのハイカロリーで何の栄養にもならないものを食べたりしちゃうから、一日三食はちゃんと摂ってね。
睡眠もある程度まとまった時間とって、朝は起きて日の光を浴びて、生活のリズムはなるべく整えるようにね。
ダイエットするなら、規則正しい生活をしてないと、どうしても基礎代謝が下がった状態(体温が低かったり、血行が悪かったり)になって、あれこれ運動しても成果がなかなか出ないから。
自分の容貌が気になる年齢だろうし、周囲も見た目を気にしてあれこれ言うだろうから、思いきるのは簡単じゃないだろうけど、数字ばかりに気を取られて、それがモチベーションではなくてストレスになってしまっているようだから、いったんお休みすることも考えてね。
ん~とね
ただ運動してるだけだとメンタル変わらないから
音楽とか聴きながら楽しく運動するといいよ
瘦せやすい時と瘦せにくい時があるらしいよ
生理後はちょっと瘦せにくいみたい
体を温めて、あとお肉、食べたほうがいいよ
代謝が上がるらしい
ハードな運動をしたり厳しい食事制限をしたり。でも思ったようにいかないときは… まず「自分をほめよう」
ストレスはダイエットの大敵。自分にとって簡単にできることから始めて、それがクリアできたら自分をほめてあげることが大事。成功体験を少しずつ積み重ねてみて
ちいちゃんは、
どうしたいの?どうなりたいの?
痩せて、可愛くなりたいの?
もしも、そうだったら頑張らなきゃいけない
でも、頑張りすぎて倒れちゃったり、嫌に思っちゃダメ
ちいちゃんは、
まだ、諦めずに頑張りたいの?
ごめん、応援することしか出来ない
でも、無理しすぎないでほしい
頑張れ!
ななしさん
ちいさまさん、こんにちは!
平均より6キロって、全然デブじゃないと思うよ。
でも、痩せるのって難しいよね。
芸能人も体型維持は大変って聞く。
仕事だから必死に努力してるだろうけど。
体重は食べたり飲んだりで変動するから、
身体のラインを重視するというのはどう?
私は最近、YouTubeで見つけた
「ズボラストレッチ」をやってるんだけど、
短時間で明らかに見た目が変わった!
そんなにきつくないから軽くできちゃうし、
バリエーションもいっぱいあって飽きない。
あとはヨガ。
いっぱい動画があるから見てみて?
身体をしっかり伸ばして深い呼吸をすると、
心身が整うよ。自分の身体を慈しめる。
ダイエットって多分ね、楽しんでやると効果も出やすいと思う。
お互いたのしみながら、ぼちぼちやっていきましょ。
それに、あなたはデブじゃないから大丈夫!
じゃあまたね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項