私の心からの真摯な返信は運営によって阻まれ小瓶主さんに届けられませんでした。
運営の考えは正しくて私は正しくないと。ほぉ、なるほど。運営のあなたは正しい、と、そう信じているわけだ。ほぉ。へー。
運営の方が私よりも見識があって私は間違った考えを信じている愚か者だと。ほぉ。
小瓶主さんを守るためという大義名分で、自分たちは正しいことをしているのだと。ほぉ。
信じていることが正しいと。私は間違っていて、ね。へぇ。
色んな考え方があることを許容したくない、と。正解はひとつだ、と。運営側の選んだ信じる世界観だけを流通させたい、と。ふーん。
駄目な理由くらい書けば?修正して再送信くらいするんだけど。
お互い様だけどさ。正義感は気をつけないと、ね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
流れなかった小瓶への疑問は、小瓶にして流すのではなく、お問い合せから運営さんに直接質問すれば理由を教えてもらえますよ。他の方もそれで理由を知り、納得されていたようです。
基本的には個々の小瓶に対しては運営さんは個別にコメントしないことも記載されていますよ。
ななしさん
不掲載の理由は問合せすれば教えてもらえるはず。
(知ってて書いてたらごめん)
一生懸命考えて書いた返事が掲載されないと頭に来るけど、掲載されない返事のすべてにダメな理由を記載してたら、時間がかかりすぎてキャパオーバーになるから無理だと思う。
ここは人手が足りなすぎ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項