これぐらい出来ないと、そこが出来てないと、やりたいこと見つけないと、ゆめ叶えないと、自分なりに進まないと…
自分らしさを捨てなきゃ生きられなかった
家族に認められるように生きてきた結果
世間からは変わった人扱いを受けた
世間から認められるように変わろうとした結果
家族から変わったもの扱いになった(特に母親)
自分らしく生きたくて好きなものを見つけた
歌った。踊った。笑った。真似した。
二次元的な世界が小さい頃から全て大好きだった
歌うのも好きだった!
親は違った
自分の好きなものが全部嫌いだった
物心ついていきなり自分のすべてを全否定された。
子どもなりにショックを受けたのを覚えてる。
楽しくて笑ってると嫌な顔される。歌ってると嫌な顔される。真似事してると怪訝な顔してた。
大人になった今の今まで
それらを隠れるようにこっそり楽しんだ
なのに世間はそれが仕事に、それが生きがいに
それが自分らしさになっていた。
…理不尽だ。俺もそうなりたかった。仕事になるならって!やれるならって!頑張れるならって!!自分らしくいたかったって!!!!
…なんか嫌。乗り越えなかった自分が嫌
上手に逃げなかった自分が嫌、何が悪いのかわからない
世間が羨ましいけど…でもそれは上手に乗り越えてきた結果。悔しくても…羨ましくても…嫉んでも…
もう仕方のない…
何か……次の何かが…自分らしさが…自分の好きが…
生きがいが…見つかるといいなぁ…
今はただ…ひたすら……
ただひたすら…このモヤモヤの心と必死で向き合って…
輝く世界に嫌悪感を示しながらも…死なずにいることしかできない日々です
なにか、掛け声いただけると嬉しいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
上手に逃げなくてもいいんじゃない?逃げようとしたことがもう偉いよ。
「何が悪いのかな?」ってわからなくても、わかろうとしたんだよね。すごいじゃん。
生きがいを欲しがってるのもいいことじゃん。
死なずに生きてるだけですごい!
文章だけでもあなたのいい所がなんとなくわかる。
私は逃げたいのに逃げれない。逃げ方をしらないから悔しいし恥ずかしい。
「何が悪い」とか私の考えがアホらしいけど「地球ができたことが悪い」とか「神様が悪いとか」サラッと流し込んじゃって、深く考えようとしない。
生きがいなんか考えたことない。そんなのいらないって思ってた。
だって、人間みんな最終行先は「死」。「城のドラゴン倒したからクリア!」とか「お姫様と結婚できたから終わり!」って、絵本や漫画でしか聞いた事ないよね。死ぬまでの道のりは人それぞれだけど、「みんな違ってみんないい」とか言うじゃん。その中には、ドラゴンを倒すために、仲間を集めて力を大きくしたり、お姫様と結婚するために、力つけたり、勉強したり、もしかしたら、「ボーッとしてたら結婚してました!」っていうストーリーだってあるかもしれないしね。
あなたが今辛い思いをしているのは、私も同じ気持ちだから共通点があるかもね。
生きがいなんてちっぽけなことでいいよ。
悪いものなんてありすぎてどーでも良くなるよ!逃げ道だってひとつじゃないし。どの道を選んでもそんなに変わらない変わらない。
人の意見も聞きながら、自分が納得する答えを考えるんじゃなくて、見つける。考えたらダメ。適当に周りを見渡してたら見つかる見つかる!
悪いのは全部「神様のせい」にでもしとこ!
長くてごめん!最後まで読んでくれてありがとう!
ななしさん
私は多分主さんより年下です。
ですが、私も私なりに悩みながら生きています。
確かに、世界は輝いていて、その一部分でいることができない苦しみもあります。でも、主さんはそれをここに書いた、それを私が共感して返事を書いている。その事実だけでも、人の心の中の輝きを感じられませんか。
主さんはたくさんの人にお返事を書かれているみたいですね。私はそれだけでも優しさや輝きを感じています。
今からでもまだまだ間に合います。自分らしく生きてみてください。
それはとても怖いことですが、いつか、きっと本当の主さんを愛して一緒に生きてくれる人に出会えると思います。
そしたらきっと、生き甲斐も見つかるでしょう。
生きがいを探すことを、生きがいとして生きると言うのも悪くないと思います。
私は、主さんを応援するよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項