LINEスタンプ 宛メとは?

君が一番信用できる人は誰ですか?そもそも信用できる人はいますか?私は家族が嫌いです。大人もあまり好きじゃないです

カテゴリ

私は家族が嫌いです

大人もあまり好きじゃないです
もちろん人によりますが
大人の区切りもはっきりしないですけど

と言っても
一番キライなのは
自分自身です

殺したい

でも友達は
本当に大好きで大好きなんですよ

私のことを認めてくれるし
好きだと言ってくれる

宛メの方たちも大好きです
ここで思いを共有できることが幸せ!

君の信用できる人はいる?

131784通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

僕は、何も信用してないです。
『ありとあらゆるものを信用しない』ことを信じている、とも言えるかもしれない。

この目で見たものも、感覚も、全部が夢かもしれない。現そうかもしれない
そもそも現実だと感じてるものだって、僕というフィルターを通してみた歪んだもので
『真実の世界』を僕らは知り得ることができない

でも僕は少しでも真理に近づきたい
そう思って生きてる

…なんか質問の答えと逸れちゃったかな
だから信じられる人はいないけど、話したい人や、あまり作りたくないけど好きな人はたくさんいます。

好きな人を作りたくない理由は、作ると悲しいことが後で起こるから。

…あとは信じてるもの、と言ったら
地球、かもしれない。
自分より大きい何かの存在、見えないものは信じてる。
人の世に流れてるものは信じてないです。
だって、勉強とかさ。みんなが良いっていうものは良いって言うけど

仮に自分が世紀の大発見して一生何もしないで楽に生きれる、でも人に教えたらそうじゃなくなる。ってなったらさ、
言うわけないやん。
だから、本当に凄いものは人目につかない場所に眠ってると思ってます

地球を信じてるのは、僕は死のうとしたけどその度に何かに止められるからです。
偶然を信じてるとも言うのかな

なんか、くだらない自分語りになっちゃったけど。
宛メの人たちのことは、「好き」です。愛さんも。

clione@天使

信用できる人…
リアルではあまりいないかぁ…
大親友とか、S(元カレ)とかは信用できるかも。
あと、クラスメイトなど数人。

でも、宛メイトはほぼ全員信用できる!!
アイスちゃんのこともめっちゃ信用してる!

でも、自分は信用できないかも…



信用はしているかもしれないけど、自分のことは大嫌いかな。

殺したいっても思う。

でも、私の場合、殺したいのは今の私じゃなくて、過去の私かなって感じ。


とりあえず、宛メイトは信用できる!!
宛メイトは神ですっ!!

くうん。

宛メイトだけ、

名前のない小瓶

私の信用できる人は、ある、学校の先生です。
信用すると同時に、世界で一番信頼しているのがその先生です。

親は信じようと思っても信じられない。
暴言や暴力が当たり前の親なんです…
兄弟もズルい人たちです。

このままだと私が壊れてしまいそう。そんな時にその先生と出会えました。
その先生はとても優しく、親からの虐待を相談したときも真剣に話を聞いて受け止めてくれました。
この世界にはこんなふうに私のことを思ってくれている人もいるんだな、私もこんな人になりたいな、って思った。

私は、親は反面教師として、その先生を本当の真の教師として生きていけるように頑張っています。

愛してほしい(アイス、愛
(小瓶主)

みなさんが信用されてる人なら
きっと素敵な人だと思う!!

でも、ほんの少し嫉妬してしまいそう
、、、///

宛メのみんなは信用しまくってる!
お返事ありがとうございましたヾ(・ω・*)ノ

ななしさん

もちろん、います。
そんなに数多くいるわけではありませんが。

でも、一番信用しているのは自分自身です。
自分自身が信用できないのに、他人を信用できるわけなんかないと思います。

名前のない小瓶

信用できる人…

僕は、今のところとあるゲーム制作集団(なぜか全員不登校ww)のリーダーやってるんです。
なので、やっぱりそこのメンバーかな〜。

> 一番嫌いなのは自分自身です
僕もそうなんです。僕、今のやつとは別に小1から小5までずっといじめ続けられてたんです。謂れのないことを言われて、噂でそれを広められ、何もしてないのに石投げつけられたり、自分の持ち物隠されたり、汚いとかって罵られて。
それのせいで人間不信だったんです。

でも、人を疑っちゃう自分が嫌で嫌で仕方なかった。
単に普通の穏便な生活をしたいだけなのに、それを奪ったあの人たちをすぐに信じろって方が無理くさいですけどね。でも、何回も信じようとして裏切られ、そのたびに、
「あぁ、なんで僕はこの人を信じようとしたんだろう」
って。そんなこんなで、結局一番嫌いなのは自分自身なんですよね。

アイスさんのそういうところ共感できます。

僕は、人の名前を呼ばないんです。なんでか知ってますか?
僕は、人の名前を呼ぶことでその人が自分の中の何かに変換されるのが怖いんです。
でも、あなたたちなら置き換わってもいいかなって、特別扱いしてるんですよ。

まぁそんな感じです。では。
Ray

ピャンダ

私が信用できるのは…まぁせめて自分かな。
他人を信用するのはやはり危険です。家族でも。

自分のこと嫌いでいいと思うけど、それを許してあげたらどうかな。
そもそも嫌いと言うことは、理想の自分があるんだね?向上心があると言うこと。伸びしろしかない。

友達から愛されてるあなたは、間違いなく素晴らしい。友達を愛せるあなたも、素晴らしい。

結局大人になったら、家族は過去になるから。自分1人の戦いになるから。
その時までに、どうか自分を好きになってあげて。自分が自分の1番の味方になってあげて。

大人になったら、子供の時より楽しいよ。

ななしさん

宛メのみんな。
確か顔や名前はわからないけど、お互いを励まし合える関係だからみんな大好き!!
愛ちゃんもだよ(*'ω'*)

莉仁

俺も大人は嫌い。なりたくないな。
うん、自分が嫌いなのもわかる。
俺は、友達もちょっと怖くて、避けたい。でも、声かけてくれるとやっぱり近づいてしまう。
信用、してるからかな?怖いんだけどね。

宛メは信用はできるけど、やっぱり会いたい。会って悩みを言い合いたいなぁ。

狐人

信用できる人…宛メの人たち以外いないかな。
僕も家族嫌い。大人自体嫌い。まぁいい人もいるかもしれないけど。僕もここにいる時は幸せ!

キングテレサ

私の信用出来る人は居ますよ!それは職場の上司です、私にとっては「家族以上」の存在の人です、本当に優しく信用出来る人なのです。

駆魅@Re:Stert

あてメのみんなと友達しかいない!!
それだけだっ!!!!!!!!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me