同い年のいとこが本当に生理的に無理です。昔はとても仲良しだったのに。
あの子が同じ県に引っ越してきて、それからかな。
学校で悩むことがあったらしい。
同じクラスの男子にすごいライン送られて、遊びにも誘われるって。
私そんなことなかったからさ、すごい妬みにも近い気持ちになって。
でもまだ大丈夫だった。
その子と合って、写真とか見てたの。
そしたら、手紙が出てきて。
「ほんとに一番だーいすき! ずっと一緒だよ」
とかそんな感じの文で、誰?って聞いてもはぐらかされて、
そんなこと、昔は言ってくれた。でも、今は違うんだなって。
宛先は大体予想出来てる。この前も、その子と何時間も話したっていう匂わせストーリーしてたし。
でもこれは私が悪い。
それでも、ずっと前からあなたの愚痴に付き合って、フォローして、あの時間なんだったのかな。
Twitterで病んでTwitterやめたいやめたいうるさい。やめたらいいじゃん。
あの子とはラインで繋がってるよね。私とはTwitterでしか連絡とれてないけどさ。
まあ結局ログアウトしてやめたんですけど。
もうなんか、他にもTwitterで愚痴べらべらうざい。
女として気遣われて腹立つ とか言うくせに
気遣われなかったら分かってよとか怒って。
じゃあちゃんと言えばいいのにね。なんだろうね。
表垢で、何のために推しに沸いてるんだろうとか。
じゃあわざわざ浮上しなくていいじゃん。
私HSPだから…とか、免罪符みたいに言うのやめな?
じゃあ私も言わせてもらうよ?自閉症だからごめんね☆彡無意識にひどいこといっても許してね☆彡
自分の事大嫌いとかいうけど、ほんとは大好きだよね。
こんな気持ちわるい考えしかできない自分が嫌になる。
毎月おじいちゃんおばあちゃんの家用事があっていくけど、
毎回昼食ごちそうになるのね。
私が場を持たせようと会話して頑張って、終わった後は私が毎回食器洗うの率先して、
おまえはあとでちょこちょこ手伝うそぶり、なんやねん。
正直来ないでほしい。手首の跡見えるから。
親がちゃんと褒めてくれていいね。
そういや、学校行く前に泣いて休ませてもらったんだっけ。
いいね。
いいね。
私の親はね、一回目はいいけど、二回目からはお金とるから(笑)って。
なんだろ、この差。
妬みじゃん。完全に。
辛いって言えるあいつに嫉妬してる。
学校行くのは当たり前だよね?通知表40超えるのも当たり前だよね?辛いの我慢するのも当たり前だよね?
毎日泣くのも当たり前だよね???
そうだよね??だよね???だから大丈夫みんな辛いんだよね???
なんのために明るく振舞ってるんだろう。これじゃあいつと一緒じゃん。
この前私の買い物についてきたのに、終わりかけにつまらなさそうな顔して。
もう疲れた。
あいつには相談する、仲良しのオトモダチがいるみたいね、何時間も通話できるくらいの。
私には…あれいないや。
自閉症だから仕方ないよね☆彡
私をこんなに人間不信にしたのもおまえだったよ
でもおかげで期待しないぶん楽になった。
コンクールの入選で表彰もらって、褒められなくても。
生活態度がクラスで一番良くて、褒められなくても、
先生から個人懇談の時にすごいすごいって言われて、親には褒められなくても、
仕方ないって思えるようになったよ。ありがとう。
私も辛いっていえば楽になれるんだろうけど。
でも、親が理解してくれないって、もう最初からあきらめてる。
傷付きたくないから。
どうすればいいんだろう。
私はあいつみたいになりたくない。
あんなにメンタル弱くない。大丈夫。
学校ちゃんと行くし、友達とも仲良くできる。
あいつみたいになりたくない、ちがう。ちゃんと褒められなくても文句なんか言わない。
みんなのためにがんばるから、Twitterでも病まないし面倒なことしないから。
ちゃんと頑張れる、ちゃんと頑張れる、生きれる。
つまんないことで病んだりしない。いつかなおる。
病気は気からっていうもんね!!!!!!!!わーい!!!!!!
なにしてんだろ、自分。
こんな小瓶流してごめんなさい。
見てくれた方の時間奪ってごめんなさい。
運営さんも、こんなのチェックしてくれてありがとうございます。ごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの気持ちを聞かせてくれてありがとう。
私はあなたに無駄な時間を奪われたと思ってないよ。小瓶主さんも辛かったね。
私も家族も親族もいとこも嫌いです。
生まれてこのかた意思疎通や心が通い合ったとか思った事ないですよ。疑心暗鬼で。
相手は表裏あべこべですし。なんでもかんでも押し付けて来ますし。やらなかったり、逃げたりしたら怒鳴るわ、脅すわ……。
私も反面教師で相手のようにならないようにと思っていますけどね……。
Twitter、私も嫌いですね。嫌なことも見えますし、道徳や秩序が可笑しいと感じる事もあります。歪んでるって。
相手の自慢も闇も、嫌なねたみやひがみ根性だの……見たくないし、そうはなりたくない。だけど、引っ張られそうになる。
そういう時は離れるに限ります。
悪いものや嫌なものは見ない。
LINEだろうが、会うのだろうが嫌ならば一時期離れるのがベストですよ。
私もおばあちゃんの家やいとこの集まりが嫌で行かないこと何度もありました。
親の言うことなんて気にしない。
あなたの人生はあなた、小瓶主さんのものです。
最終的には小瓶主さんの選んだものが人生になります。なら、好きなように生きて、無理にやりたくないものをやらなくてもいい。
私は親族たる父のお母さんや父等にこうしなければいけないと言われ続けてその通りに生きて来ました。今、物凄く後悔しています。
小瓶主さんも壊れる前に誰か、何処かに安全と思える場所、人、グループ……そういうものが小瓶主さんの傍に出来、嫌なことも吐き出せるといいなと思います。
その為には家族やいとこ、親族とは関わりの無い、場所や人、趣味を見付けるといいと思います。
相談相手って意外と近くにいる事ありますよ。
そして、いつでもこういう場所に吐き出してください。
私は小瓶主さんの幸せを応援しています。
ななしさん
私も同い年のいとこが嫌いです
やっぱり人間受け入れられない人が一定数いますよね…
どうか自分のことを悪く思わずに、大切にしてください
あなたのことを理解してくれる人は家族で以外にもたくさんいます
ときには誰かに心のうちを話してみるのもいいと思います
私も親戚のことで悩んでいて家族に言えない時期があり自分だけが親戚のなかで孤独だとおもっていました
でも信頼できるいい友人に出会い話すことができてとても心が軽くなりました
私はあなたはとても優しい人だと思います
あまり好きではない人の相談を時間をかけて聞くなんて普できることではないと思います
少なくとも私にはできません
あなたと同じような思いをしている人はたくさんいて、あなたのような人の力になりたい人もたくさんいます
どうか信頼できる人にゆっくり遠慮せずに話してみてください
一緒に頑張りましょう
ななしさん
親族って、他人のようにバッサリ切れないから余計ややこしいですよね。
私も本当はいとこのこと好きじゃないんですけど、大人たちは仲良しだと思ってるみたいで辛いです。
妬む、僻む、そんな自分が嫌になる。そういういろんな気持ち、よくわかりますよ。
解決になるかはわかりませんが、私の場合は、「とにかくいとこの嫌な部分を全面的に反面教師に」してしまっています。
小瓶主さんもなさってますね。
>私はあいつみたいになりたくない。
>あんなにメンタル弱くない。大丈夫。
>学校ちゃんと行くし、友達とも仲良くできる。
>あいつみたいになりたくない、ちがう。ちゃんと褒められなくても文句なんか言わない。
>みんなのためにがんばるから、Twitterでも病まないし面倒なことしないから。
>ちゃんと頑張れる、ちゃんと頑張れる、生きれる。
>つまんないことで病んだりしない。いつかなおる。
こう考えられているということは、自然と反面教師にできているのだと思います。
小瓶主さんは間違いなく、いとこさんに負けない素敵な人だと思います。心から応援しています。
ななしさん
行ってきた。
他の親戚いたからまだ楽しかった、ちゃんと笑えた。
でもあいつは嫌いなまま。
はぁ
次は今週末。
会いたくないな、きっとあっちもそう思ってる。やめたい、もう嫌だ。
ななしさん
いいのよ。
相手に直接ぶつけずに、こういう場所で気持ちを吐き出してるんだもん。
なにも迷惑なことではないよ。
気持ちを吐き出すのは大事だと思う。
溜め込むと人間っていうのは誰しもつぶれちゃうからね。
あなたは、大丈夫だよ。
変だったり、迷惑なことはしていない。
真っ当な人間だと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項