いいかげんにしろ。
いつまで浸っているつもりなんだ、
命ある限りはそこから抜け出すことを諦めるな。
ずっとそこに留まり続けているから
沼の外の感覚を忘れて
ことごとく言動をミスって
自滅して
その挙句に自分の大切な人や場所にも
知らず知らずのうちに迷惑かけて不快にさせてしまったじゃないか。
敵が増えたり、排除されるのは当然だろう。
で、そこでまた拗らせて、同じパターン
だけど、拗らせた分だけ前よりタチが悪くなる。
自分は不幸のループ
被害は広がるばかり
何もいい事ないじゃないか。
自分1人が辛いだけならまだいいけど
周りにも実害が出て。
だから
さっさと抜け出せ。
本来の自分を取り戻すのは
みんなの為でもあるんだ。
苦痛からの解放を望むことを躊躇わなくていい。
悲劇のヒロインなんて
作り話の中だけでいい。
ちゃんと抜け出すんだ。
もうこれ以上、誰も、何も壊さないために。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
いえいえ、不快だなんてとんでもない。
あなたが沼から抜け出す時がいっときでも早く訪れますように。
もし、もう既に抜け出せていたなら私もうれしいです。
私は子供の頃、沼に浸りきってる人に引きずり込まれる側だったんだけど、いつしか自分から沼に沈んで人を引きずり込む側になってしまってたんです。
その結果、大切な人や物、場所を自分の手でたくさん壊し、傷つけ、失ってきました。
抜け出せ、なんて言ったけど、私はもしかしたら抜け出せないかもしれない。
抜け出すためのエネルギーも思考も全て使い果たしてしまったから。
だけど、せめて、人を引きずり込むことだけはやめなくてはと思います。
ななしさん
あなたもそんなときがあったのかな
大切なものを、ひとを、傷つけて壊してしまったのかな
不快にさせてしまったらごめんなさい。
ちゃんと抜け出すね。ありがとう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項