はじめてのお祈り
ストレスはなるべく避けたいから
早めに動いた
受験は失敗したことしかないけど
就職は頑張ろうって思ってたから
それなりに頑張ってる
はじめての最終面接
会社のこともたくさん調べたし
自分のことを自分の言葉で言えたと思う
だから、もしかしてなんて思っちゃった
他も受けてるし、内定辞退することになってた会社だったかもしれない
でも、あれだけ自分のこと聞かれて、話して
それで要らないって心にくる
マッチングだって分かってても辛い
これが続くのか
いつまで続くんだろう
このまま、私なんか
どこからも必要とされないんじゃないかっていう不安が膨らむ
こんなことで泣いてらんない
暇なんかないよ
でも周りになんて言えばいい
勇気づけてくれた人たちになんて顔して報告すればいい
見る目ないな
大嫌い
私と仕事したら絶対楽しかったのに
残念でした
私の良さがわからない会社からの内定なんてもらってあげない
ださいけど、今はそう思うことでしか自分を保てない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
就職活動の時の自己否定されてる感じヤバいよね。。。
私もお祈りされまくったよ。
でもね、終わってから思うけど、
新卒の就職はガチャ引いてるのと同じだから。
否定されてる訳じゃなくて、あなたがハズレひいたか、アタリ引いたかの違い。
だからホント、凹まなくていいよ!
転職だとまた違うんだけど、
新卒はほんとにガチャだから、アタリ出るまで引きまくるしかない。
頑張ってねー!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項