私は働く日数で数えると、丁度30日ぐらいになります。
接客業をしているのですが、未だにレジなど慣れず、
ミスを沢山してしまいます。レジの機械の操作もよく分からないし、お客様が質問してきたことなど分からず、
よく先輩に頼ってしまったりして迷惑をかけてしまいます、、
同じ時期に入った人は、新しい仕事を覚えていったりして、自分がとても置いていかれてるみたいで凄い辛いです、
そして、先日お客様を怒らせてしまったりして、
先輩にとても迷惑をかけたし、本当に怖かったです、
正直もうレジをするのが怖いし、バイトに行くのが憂鬱です、、 どうしたらレジミスも減ったり、仕事を上手くこなせるようになるでしょうか、、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
焦らなくて大丈夫ですよ。
慣れ、ですかね。
続けていれば、確認する癖や臨機応変な対応も身につき、ミスも少なくなっていくと思います。
人と比べて落ち込んだり、焦ったりする気持ち、とても分かります。
少し立ち止まって、遠くから自分と他人を見てみて下さい。意外に自分はできて、他人ができてないないことがあるかもしれません。
自分が思っているより、他人は完璧ではありません。何かしら欠点はあります。
私もお客様の対応で失敗したことあります。
本当に怖いし、申し訳ない気持ちになりますよね。こっちが初心者と分かってて突っかかってくる輩もいます。胸糞ですよ、本当。
どうか、自分を責めないで。起きてしまったことはもう取り消せないので、次のことを考えるのみです。
陰ながら、応援しております。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項