私の脳内だと
宛メのトップと マイページは
それぞれ違う砂浜。
自分の小瓶を流すのと、自分の小瓶にお返事が来るのは
わたし個人の砂浜と海。
宛メトップの砂浜には沢山の小瓶が流れ着いているけれど、そこに私以外の人はいない。
本当は、同じようにその砂浜に来てる人はいるんだけど見えないって感じかな…
誰かの小瓶を拾って中の手紙を読むのは、その小瓶の中に入る感覚かも。
誰かのマイページでその人が流した小瓶一覧を見るのは、その人の砂浜にお邪魔してるイメージ?(でもその砂浜はレプリカかも)
いずれも、私はひとり。砂浜を歩き、佇む。
ほんの少し誰かの温もりを感じて。
「ありがとう」
思いよ
小瓶として
流れてゆけ──
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
確かに!
そう言われてみると、その通りかも!
すごく納得しました!
ななしさん
ありがとう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項