LINEスタンプ 宛メとは?

記憶の改竄、オススメです。1年ほど前から記憶を意識して改竄してます。単純に昔の自分の黒歴史とか失敗とかですね

カテゴリ

物騒なラベルでごめんなさい。
本当に小さなレベルのお話です。

1年ほど前から記憶を意識して改竄してます。
とはいえ、自分の責任で誰かが傷ついたとかそういった類のものを改竄するとか、責任を逃れるためとかではなく、単純に昔の自分の黒歴史とか失敗とかですね。
おそらく誰も覚えてないので、自分が忘れたら真相は闇の中、話題にすら上らないといった細かいものです。


ずっと昔から、日常の中で見かける物や動作、会話や場所や色や服。どんなことでも自分の失敗と記憶が紐づいてしまいずっと自分を責めていて苦しかったのですが、最近少し楽です。

同じような思いをしている方がもし仮にいらっしゃれば、よければぜひ。
上手くいけばその内なにか恥ずかしかった気はしても何があったかぼんやりしていて思い出せなくなりますので本当に楽になりますよ。


やり方は簡単です。


なにか思い出して辛くなった時気を逸らすことが出来るような音楽や本などを用意します。
ちなみに私個人としては、激しめでテンポの早い歌詞の入った音楽がオススメです。

例えば音楽ならそこそこの音量で聴きながら、本であれば読みながら、などなにかをしながら自分にとって都合のいい記憶で塗り固めます。

例えば、

・あの時○○しちゃって恥ずかしかった

のようなことに対し、

・あの時って私○○したんじゃなくて××じゃなかったっけ?

のように、疑問をなげかける形で嘘の記憶を刷り込みます。
大切なのはその黒歴史を思い出している間はずっとその疑問を投げ続けることです。
その内音楽や本に気を取られるかと思いますので、そうしたらやることは終わりです。

繰り返していると本当に記憶がぼんやりして思い出せなくなります。
…と言うか私がなっただけではありますが。


常に日常生活の中で失敗を思い出し続けて責め続けるのはきっと恐らく精神的にはとても重荷になります。
上手くいくかの保証はできませんが、ダメで元々のような気持ちで試してみてはいかがでしょうか。



こんなグダグダした小瓶に最後まで目を通して下さった優しいあなた、それから世の中の私と同じ苦しさを抱えている方の明日が、ほんの少しでもいい日になりますように。

132691通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ありがとうございます。
やってみたいと思います…

僕だけでは無かったと分かって少し安心?しました。。。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me