LINEスタンプ 宛メとは?

親や兄弟、その他大勢の大人たちが自分達思春期に向ける目が大嫌い。ずっと年頃をバカにしたような回答ばかり返ってくる

カテゴリ

親や兄弟、その他大勢の大人たちが自分達思春期に向ける目が大嫌い。

自分なりに考えて悩んでようやく口に出した考えでも「あーそういうのあったわ(笑)」「そういうお年頃なのね(笑)」「もっと大人になれば考えも変わるよ(笑)」って、ずっと年頃をバカにしたような回答ばかり返ってくる。

私は確信している、大人たちは皆私たちのことを思春期という色眼鏡で見ているということを。そこから通して見られた景色は全てを彼らの「思い出」に補正されて脳まで届く。私たちが感じたすべての本物を、彼らは彼らの記憶から思い出すんじゃなくて、ただ見ているだけだ。彼らにもう思春期の感情は思い出せない。私たちの気持ちを真には理解できない。経験からの勝手な憶測と、甘い思い出に溺れる懐古主義者だ。

流石にここまでは言い過ぎなのではと思うが、それでも私が時々抱く怒りは正に思春期相応に主語も感情も大きい。許してくれ。私だって大人を大人という色眼鏡で見ているのは十分自覚しているつもりなんだ。ただのませたガキの思い上がりだとしても。

私は願う、これを見た大人が見下しセンセイ面して正しく人生についてを説いてくれはしないことを。拗れたこどもを救ってあげようなんて大層なボランティアに走らないことを。

最後に保険だ。私は弱いこどもである。会社で上司に怒鳴られたことなど一度もないただのこどもである。大きな責任も背負ったことがなければ煮湯の風呂に浸かるようなストレスさえ無いガキである。これを見て呆れを通り越しイライラしてきてしまった人。こんなガキにムキにならず、子供より経験も知識も豊富な大人様は是非とも「少なくともこんなガキよりはまともである」ということを誇りに生きてもらいたい。

私もいずれ大人になるのだ。人の痛みを理解できずに自分の快楽に消費するくらいならば、いっそ死ぬのも乙かもしれない。

以上、思春期のクソデカ偏屈小瓶でした。

名前のない小瓶
132820通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

真剣に話をしているのに、まともに受け取ってもらえずに腹が立つのはよく分かります。
色眼鏡やレッテル貼り(ある人物や物事に一面的な評価を与える)というのは、思春期とか関係なく一生ありますよ。
自分がしっかり出来てくる、その年周りに特に意識されやすいのかもしれません。

いずれにせよ、思春期だろうが年寄りだろうが、それぞれ独自の悩み苦しみがあるのは当然です。
それをよく分かろうともしないで勝手に解釈するのは良くないですよね。

ぜひとも、小瓶主さんはいろんな視点に寄り添える人になって下さい。

あと、上から目線のつもりはないのですが、書き方で不快にさせてしまってたら申し訳ないです。

ななしさん

思春期の気持ちは思春期にしか分からないように、大人の気持ちも大人になったほうがよく分かるのかもしれません。

せっかくこうして貴重な思春期の等身大の気持ちが文章としてあるので、是非数年後思春期が終わって大人になったら読み返してみてください!!!!大人より!!!!

ななしさん

おっしゃるとおり。

もう、すべての面で硬化してしまって、かつてのようなみずみずしさや柔軟さは二度と取り戻せません。

あなたを完膚なきまでに痛めつけるような発言をしない限り、年寄りの戯言だと思って、まぁ大目に見てやって下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me