とにかく日々を生き抜くために働かなくてはならなくて、
去年はほっっっんとーに仕事一色の一年だった。
ほんの少しだけお金に余裕ができたけど、
それでもまだ貯金はできない。
毎月ギリギリの生活。
年末も年始も元旦から働いた後、念願の四日連続休日。
どれだけ疲れてたか自覚した。
休み3日目の今日で「やっと疲れが抜けたかな?」って感じだもの。
休みの日にはアレもしてコレもして・・・なんてたくさん予定を考えて
ワクワクしてたけど、
現実は結局、何もできず。
ダラダラと過ごしてる。
っていうかダラダラするのが最高の贅沢なんだな、これが。
何も動かないかに見える私の生活。
それでも、日程調整が難しかった病院の検査、ダメかな?と思ってた日に予約が取れた。
検査の後には手術が待っていて、またお金がドドンと出て行くわけだけど。
それでも、「あー、これで一歩前に進んだ!」って思うの。
亀というよりナメクジのような進み方しかできない私の生き方。
それでもいつかどこかにたどり着くことを願ってる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お疲れ様お疲れ様お疲れ様!!
ほんっとうに良くやってる、誰よりも頑張っている小瓶主さんを、心から応援しています!
手術無事に終わりますように。
こんなふうに頑張っている人に沢山幸せなことが起きるといいな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名前のない小瓶
222378通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む