今日、学校を休みました。
授業は比較的いいのばっかりでよかったけど、どうしても部活に行きたくなくて。
行こうか迷ったけど、休んでしまった。
運動部で、ペアでする練習が本当に嫌。
同じ学年の女子が4人いるのですが、そのうち1人が嫌い。
でも、その他の2人が仲良くて、私のこともさほど好きではないと思うから、嫌いな人とペアで練習しなきゃいけない。
その嫌いな人は私を嫌いではなさそう(隠してるだけかもしれないけど)なのが余計に辛い。
いっそ嫌いになってほしい。
今日は部活時間が長い日だし、先輩がいなく4人だけなので、尚辛い。
我儘なのはわかってます。でも本当に嫌なんです。
ただでさえ同じクラスでストレス溜まってるのに。
もうやだ。部活やめたい。
陸上は続けたい(陸上部です)。でも部活はやめたい。
これから、これ以上に嫌な日が来るはずなのに、休んでしまった、心の弱い私。
そもそもこんな理由で行きたくないと思う心が歪んでる、心が腐ってる私。
どうしたら、こんな自分を変えられるの…?
ここまで読んでくださってありがとうございます。
そんな上で図々しいとは思いますが、何かお返事を貰えるととっても嬉しいです!
よろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
私も、少し違うかもしれませんが今日塾を仮病使って休みました。
理由は同じ学年の子が仲間外れにしてくるからです。
辛いこと色々ありますが、『自己肯定貯金』っていうのをやってます笑
自分を褒められたら、十円貯めてます!
悪い子ですが、たまには自分を褒めてみようかなって思いまして笑
今度から、『仮病貯金』なんかやってみようかな笑
自分に自信を持って、自分を信じてください
メンタルは傷つくことで鍛えられます
どんどんぶつかっていってメンタル鍛えていきましょ!
もう無理だったら、また相談してください!
こんにちは。
部活に行きたくないなって思った時の1番の理由は、わたしも人間関係でした。
生活していると、どうしても人間関係の悩みってついてきちゃうんですよね。
しかもこれが勉強よりタチ悪くてめんどくさい。
だからしょうもない理由なんかじゃなくて、自然な理由だと思います。大丈夫です。
変えたいって思うのもとてもわかるけど、
時には逃げちゃいませんか。
部活だって行かなかったら悪、やめたら悪とかじゃない。
自分が楽しい道を選ぶのが1番です。
一緒に乗り切りましょ。
解決じゃないけど、わかるなあって所がたくさんあったのでお返事しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項