仕事で失敗して上司に怒られた。
反省はしてる。
もう二度と失敗しないようにしたいと思う。
でも頑張れない。
頑張りたくない。
仕事も家庭も常に手を抜いてる。
だらしがない。
でも本当は褒められたい。
甘えたい。
だけど手を抜いて甘えてる自分が心から一番嫌い。
プライドだけは高い自分に嫌気が差す。
辛いって言いたい。
正論言われるのも辛い。
ただただ現実から逃げたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
プライドが高いのはどうかと思います。それもあなたのステイタスなのでしょうが、逃げられるときに逃げないと、この先、傷つくのはあなたですよ。
けれども、全体の文章を読んでみますと、あなたは、一所懸命頑張ってらっしゃると思いますが。
ななしさん
ずっとずっと、頑張っていたんだね。
うまくいかない時って、うまくいかないもんだよね。
そんな時は、きっと考えても、いい答えはでないかもしれない。
心がつかれているから。
つかれている時は、なーんにもしないでいいんだよ。
だらしがなくったっていいじゃん。
責任感が強すぎだよ!いいんだよ、ほったらかして。
ほっといても地球は回ってる。
休んで、だらだらして、ちょっとパワーでたら
またそこから、どーしよっかなあ?でいいかもよ。
ななしさん
2度と失敗しないようにだけ頑張ればいいさ。それだけなら気をつけるって努力だけでOK。簡単じゃん?
高すぎるプライドは邪魔になるから、要らない上の方はポイってしちゃいなよ。
それが自分を嫌いな原因ってわかってるなら要らないじゃん。
高みを目指したいならプライド高く、
楽したいならそれなりのプライドで。
手を抜きたいなら褒められるのは期待しないで。
逆に考えたらそうでしょ?
頑張ってない人手を抜いてる人を別に褒めたくないじゃん。
それを期待するのは、宝くじを買わないで宝くじが当たればいいのにって考えるのと同じ。
ぐうたらでも手を抜いても全然いいんだよ。でもその楽ちんな分の代償は褒められない事。他人から褒められたいなら褒められるだけの何か努力すること。
その単純な道理があなたの中で納得いったら、人生かなり楽になるよ。
ななしさん
そういう気持ちわかる。
これ以上は頑張れないよ!って時にそう思う。
実は今まで割と頑張ってきたんじゃない?
そういう時には頑張りたくないよなー。
一番楽なのは、プライド捨てて、ダメな自分もかわいいじゃーん?ってぐらいに思うことだよ。
楽になるよー。
一生テヘペロって言い続けてやろうと思ってる。
これマジ楽になるからオススメだよ。
ななしさん
仕事も家庭もしているあなたを尊敬します
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項