LINEスタンプ 宛メとは?

ろくでなし。大学で普通の人生に漕ぎ着けたと思えたのに、卒業してから3年間ニート。資格勉強してても、資格取ったって経験ないなら意味ないよって言われて簡単に辞めてしまう

カテゴリ

せっかく大学で普通の人生に漕ぎ着けたと思えたのに、卒業してから3年間ニート。資格勉強してても、資格取ったって経験ないなら意味ないよって言われて簡単に辞めてしまう。甘ったれなんだな、わたし。せっかくいろいろしてもらったのに、ただ生きてるだけなんて辛い。いっそ消えてしまいたい。

名前のない小瓶
133341通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

大丈夫ですよ!
大学卒業してまだ3年ですよね。まずはバイトでもなんでもいいので、できそうなことからはじめてみませんか?

それに、資格取ったって経験ないなら意味ないなんてこともないですよ。誰でも最初は未経験です。あなたはまだまだ未来があります。頑張らなくて良いから、できることからやっていきましょうよ。

ななしさん

資格は…「興味があったので、資格を取りました。知識だけでなく、現場経験も積みたいです」と言うふうに、面接時の話のネタになります。
私にとっての資格は、このパターン。

無意味じゃないと思いますよ。

ななしさん

こんにちは

まず、大学卒業しただけでもえらい、資格を取ろうとしただけでもえらい、わたしは率直にそう思いました。

資格とっても経験ないから意味ないって誰に言われましたか? 親?友達?その業界の経験者?

資格とったけど採用されなかった「経験のある人」の意見以外絶対に信用しないでください。
まず、資格をとらないと応募も出来ません。経験を積むこと出来ません。資格をとる意味はあるんです。

主さんは甘ったれなんかじゃありません。

すぐ働くことを目指さないで、ハロワでお金もらいながら資格の勉強の学校(パソコンとかいろいろあります。)通う制度利用してまずは学校に通うことから始めてもいいんじゃないかなとも思います。

少しずつ、前に進めますように 本当に応援しています。

名前のない小瓶

経験ないなら意味無いよ?御冗談を。資格は最低限能力がありますよって指標にもなるものだから、その言い方する奴は何も分かってないね。

今頑張ってどうにか資格取って働きに出よう。そしてそれ言う浅学短才な奴と縁を切るんだ。たとえそれが親でもね?楽だよ。耳元で毒を囁く奴がいない場所は…さw

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me