LINEスタンプ 宛メとは?

長い間忘れていた子供の頃の小さな出来事を思い出し、父に会いたくないのです

カテゴリ

高齢の父親に会いたくありません。

母が他界した後、長いこと時々会ったり生活の面倒を見たり私なりに一生懸命やってきました。

でも、最近になって、子供のころに父から受けたとても嫌な言動が思い起こされるようになりました。

「小さき花(私)は〇〇ちゃんに似てるね。」
この〇〇ちゃんというのは、胸やお尻が強調された性的な描写のキャラクターです。
母はとても怒りましたが、父はなぜそれがいけないことなのか全く理解できなかったようです。

この出来事も長い間忘れていたのですが、突然思い出してしまい、それから父に会うことが出来なくなりました。

理由はそれだけではないけれどとにかく会いたくない。

今まで会いに行ったり面倒を見てきたのは、親だからという理由だけだということにも気づいたのです。
親を大事にしないなんて選択肢は持ち合わせていませんでした。

私以外の人にとっては小さな一言かもしれないけれど、あの時の発言を思い出してしまった今、どうしても父を許せないのです。

父には会いたくない。でも親を大切にしていないという罪悪感でとても苦しいのです。

134354通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

もう十分親を大切にしてきていたと思いますよ。だから会わないくらいで貴方が罪悪感を覚えなくていいんです。
貴方にとってそれはすごく嫌な思い出なのでしょう。
父だからという理由で我慢して会う必要は全くないです。
すでに一生懸命やってきたんですからもう合わなくても大丈夫ですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me