今年20の代なんですけど、高校三年生から鬱になり全部が狂ってもう疲れました。
鬱になってから働かず家にいて、親は鬱病などのことを甘えと言う考えしか持っていないので何も理解してくれません。
鬱病のことは企業に隠してバイトを始めた時すぐに病んでしまい2日で辞めました。
長女だからしっかりしなきゃだし、母子家庭でまだ下にもいるので私が1番頑張らなきゃなのに何もできない自分がすごくすごくいやです。
友達に病んだことを言うと、またかみたいな対応をされてしまいます。そりゃ嫌ですよね。人と病んだ話なんてつまらないし自分まで気分が落ち込む時ありますから。でも親になんて言えないし、誰に話していいかもわかりません。
鬱病をネタにされて馬鹿にされたりします。その時によるけどネタにされて、簡単に流せる時と流さない時があるから、流さない時だとすごく辛いです。
でも友達が少ないのでその子達がいなくなったらほんとに一人ぼっちになっちゃう気がして怖いです
将来の不安しかないし、もう去年くらいから死ぬことしか考えてません。去年od自殺をしましたが失敗しました。もう疲れました。
私より大変な思いして苦労してる人はいるのはわかります。でもわたしは強くないし、弱すぎるんですよねこの世の中だと。
だから争って生きることができないで、死ぬしか選択肢がないんです。
もうだから周りに迷惑しかかけないしどうせわたしはこのまま幸せになれないのはわかるし生きててもいい人間じゃない。だからもう死にたいです。
もし同じ気持ちの方がいらっしゃったらお話したいです。一緒に死んでくれる方とかいませんか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
先ず長女だから頑張ろうとするのはやめてください。
母子家庭は「児童福祉手当」や最低限「生活保護」など国が援助してくれます。
あなたのお母様の働き方にもよりますが、もしかすると児童福祉手当は支給されているかもしれません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項