LINEスタンプ 宛メとは?

肯定してくれたのに、私はお礼すら満足にできない。高校三年生。初めて、自殺を止められた。「死なないで欲しい。」すごく嬉しかった。その先生のために生きようと思った

カテゴリ

高校三年生。初めて、自殺を止められた。

「死なないで欲しい。」

すごく嬉しかった。
その先生のために生きようと思った。

いちばん嫌いな教科の先生だった。でも、1番好きになった。1番頑張れた。

でも、私は、受験を失敗した。共通テストを終えたあと、予備校から出る、国公立の判定は、全てE判定。頑張ったのに。

結局、生きていたって、その人にお礼なんかできない。

こんなダメな私でも、「生きていていい。」って肯定してくれていたのに。私は、感謝を形に出来なかった。返せなかった。悔しい。惨めになる。

134732通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いい出会いがあったのですね
そんな出会いがあっただけでも
あなたが羨ましい
一瞬の心の輝き
そこから頑張れた自分
私には
輝きたかったあなたの心が
期待に応えたいと思ったあなたの心が
愛おしく思えました

メミグ

もし形で返せなくても、その思いは伝わってると思います。
悔しいと思えているんだったらきっと大丈夫です。

名前のない小瓶

生きていていいと言ってくれた先生は、あなたの不合格を残念だと思うでしょう。
でもそれは「落ちたから」ではない。大切な生徒のあなたが「悔しい思いをしたから」残念なのです。

先生の目はいつだってあなたの立場ではなく、あなたの心に注がれていると思います。

先生は毎年、涙を流す生徒を見てきています。心配します。心が壊れてしまわないか、心配します。
だからこそ、その生徒が「もう1年浪人する」「滑り止めで踏ん張る」など、立ち止まらずに今後の意思を示してくれたら、とても安心します。

あなたも辛い中ですが、これからのことを先生に伝えてあげて下さい。
先生にとって、それはまさしく「生きるよ」という宣言です。生きることを諦めかけていたあなたが、悔しい結果を背負いながらも「これからも生きていくよ」と言ってくれたら、先生はどんなにか嬉しいでしょう。

先生はあなたの心を見ています。
あなたの心が、生きていこうとする火を失わないこと、それが充分感謝を伝えることになると思います。

先生が救い上げてくれた大事な人生に、喜びが多いことを祈ります。

ななしさん

感謝の形は、国立大学合格だけじゃないよ。
人生はもっと続いてて、
たとえ大学受験に失敗しても、
その後、立派な社会人になればいい。
その方が先生も喜ぶよ。
大学なんて通過地点に過ぎないからね。

ゆうひ

生きていてくれることが先生にとっての幸せの一部になれると思います!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me