今現在、会社の所長が私の事で一方的に不機嫌になっています。
今年になり就業時間が15分増えたので早出や残業の時間は15分減るよね。と言いわれました。
机上の計算ではそうなりますが現実は入庫数量の増加や置き場のスペース不足があります。
早出や残業が減ると目論んでいた所長に対して私の早出や残業は増えている事に対して職種違いのドライバーと比較しておかしいと言われました。
3ヶ月や半年単位で検証するなら分かりますがたかが10日や20日の短期間で答えを出すの意味が分かりません。
以前はたまに雑談レベルの話し合いがありましたが最近は全くなくなりました。
早出は1時間で設定しても1時間かからなかったら無駄だよね?残業なら1分単位で計算するから無駄は出ないよね?と言われ早出は禁止され残業で対処する様に言われました。
先日、産業廃棄物回収業者を呼んでもらう様に頼みました。回収時間が早出をしないと出来ないと分かると早出は悪い事と感情に任せて時間の変更をすると言い出しました。
私はいたって冷静ですが所長はあからさまに不機嫌な顔をし早出は悪い事と捉えてしまっています。
早出をしないで残業だけにしても所長が思っている効果が出無ければどうするのかと心配しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
仕事の相方が所長に助言をして下さり所長との関係は以前と変わらない位に戻っています。時間外は早出は無く残業のみです。
私としては残業より早出をした方が都合が良いので時期を見て変えていきたいと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項